☆東京での神聖なる場所☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。

ハートご覧下さって、ありがとうございますハート


今日の広島は曇り空くもり


明日は兵庫から、お客様であり、とっても可愛い友人が来ますニコニコ


晴れますように晴れ!!




さてさて、先日の東京滞在にて、東京のど真ん中に


こんな神聖な場所があるのだと驚いた


とてもとても素敵な場所へ行って参りましたキラキラ




フラワーデザイナーでもあるAKKO様 から私に


『是非、お連れしたい場所がありますハート』と、お心を頂き、


この度またお会いして頂く事にニコニコ


AKKO様、この度は本当に素敵な場所へお連れしてくださって、


ありがとうございます土下座ハート!!


心から感謝しております!!




御案内して下さった場所は


AKKO様の大切な場所でもあり、東京のパワースポットでもある


代々木八幡宮でした鳥居


◇◆Rieのプライベートサロン“Ni-ji”◆◇


言葉では言い表せませんが、一歩踏み入れると


とても空気が綺麗で温度も違い、神聖なる場所だと感じましたキラキラ


身を清め、そして手を合わせ、


感謝の気持ちを伝え、お願いごとをして参りましたごちそうさま




そして、境内には身体の悪い所を治すという御神木が


素晴らしいたたずまいで立っていました!


失礼しますと、木に手を当て、願いました。


あまりに素晴らしい御神木で、見上げた状態が大好きで


皆さまにもと写真に収めて参りました。


こちらには御遠方から色々な方が来られるそうです。


◇◆Rieのプライベートサロン“Ni-ji”◆◇



そして、こんな珍しいものも!

◇◆Rieのプライベートサロン“Ni-ji”◆◇


今の日本での暮らしは、何百年前のこのような暮らしが


あっての事なんでしょうね。


この柵である金網一つ、この時代には考えも及ばなかっただろうと、


現代社会の進歩と、有難味をとても感じます!


では、この時代と今の時代、どちらが何が幸せなのか?


ものさしではかるような事ではなく、人それぞれ胸のうちにあり、


『感謝』なくしては、幸せは来ないのだろうと、


境内の中で、様々な気持ちを感じることが出来た神社でありました。




それから、歩いて代々木から渋谷まで場所を移り、


AKKO様がとても素敵なカフェへ連れてって下さいましたcup*



AKKO様からのお話で、とても素敵なお話を聞く事ができたので、


また次回書こうと思いますふたば


続くハート