今日は月に一度の癒しの日=書道の日でした
行く度に教室の先生や皆さんとのふれあい、素敵なお言葉を頂いたりと、心と心といったキャッチボールが出来、とても温か~い気持ちに
そして、今日も学ぶことがいっぱいでした!!
ブログの題名に『本物』と、書きましたが、何事も正しいと思ってコツコツ積み上げてきたものはいつか『本物』となる。見てる人がいるよ!
早く知名度を上げたい・会社を軌道に乗せたいからと、目先のお金に目がいって、人を心のない利用で使ったりと、一番大事なハートは何処へ?
これも見てる人がいる!
その場が良くても、後で必ずボロが出る
やっぱり、心は大切よね~と、そのようなお話を皆さんとしました。
この話をして、例えば、野菜も同じで無農薬野菜はたっぷりな愛情と太陽をいっぱい浴びて、自らの力で元気よくスクスク育ち、色艶・味も抜群
農家の方の毎日の愛情とコツコツの積み重ねの表れに、なんだか応えてくれてる気がします!
スポーツ選手も最後に勝つのは気持ち=心が一番勝った人!
毎日のたゆまない努力の積み重ね
職人さんも毎日のコツコツとしたたゆまない努力の積み重ね
人間を動かしてるのは『気持ち=心』だと、そのように感じました。
やはり心 !
プライベートも仕事もですが、サロンでは、お一人おひとりを大切に、ゆっくりお話して喜んで頂けるようおもてなしをしたい
情報社会の中で、スポンサーなど利益が絡んだ物が沢山出てきてる中で、本物の美とは何か!?お伝えしていきたい!
そしてデッカイ夢ではありますが(と、言っても地味なんですがね~)、いつかきっと形に!
そして夢に向かってコツコツ積み上げていきたい
そう再確認出来た一日でもありました
私の周りにいて下さる皆様、ブログで仲良くして下さってる方々、いつも温かいお気持ちで接して下さり、ありがとうございます
この場を借りて、お礼を申し上げます
これからもヨロシクお願いしま~す
今日は寒さを感じます。
冬のはじまりかな~