昨日、オーガニークビューティースクールのお友達で神戸のRちゃんのサロンに行って参りました
今日は出発の朝のお話です♪
家を出て、タクシーに乗ろうとしたのですが、いつもは沢山いるタクシーがなかなか通らない
そして、仕方ないからもっとタクシーがいそうな通りに出て、やっとこさタクシーに乗れました
乗ったら、いきなり足もとにゴミが落ちてます!
ちょっと感じ悪いな~と思いましたが、『タクシーの運転手さんからは見えない位置だし、きっと次に乗ってくる人も不快に感じるかも?』
ゴミを拾って運転手さんに『ゴミが落ちてましたよ~。』と渡しました
運転手さんはビックリされ『おおっ、ありがとうございます!!』と。
そして、広島駅にゴー!
結構、急いでくれてます
『いいね~いいね~、早く着きそうだわ』と、思っていたら、まだワンメートルはあるくらいの距離なのに、運転手さんがメーターを切ってます!!
ビックリ『ええっ!?』と、私が声を上げると、
『ゴミを拾ってくれた御礼です♪』と、早めに切ってくれたではないですか~!!
飛ばして下さって有難いのは私なのに!とお伝えしたら、
『いえいえ御礼なんです』と、笑顔で。
『ありがとうございます』が行きかいました
そして、下車する時には、『いってらっしゃい』と、笑顔で、まるで家族のような感じで言って下さり、
私も笑顔で『いってきま~す』
あ~、なんてほのぼのした良い気分なんでしょう
やはり、温か~い心の通い合いなんでしょうね♪
ハワイやグアムに行った時の事を思い出します
ハワイやグアムの方はとにかく譲り合いの精神があります!
譲らない方がおかしい!と思われるそうです。
だから、あんなに温厚でゆったりとされていて、犯罪も少ないのでしょうね☆
私もサロンに来て下さった方にはもちろんのこと、出会った方には、温かい心で接して、心の通い合いが沢山出来たらいいなと思った素敵な朝のお話でした