今日は広島のゴールデンウィークのお祭り
『フラワーフェスティバル』に姉と姪っ子と三人で
行ってきました~♪
そして、帰りにドドールでお茶をしました♪
そこで気づいたのが、このお砂糖です!!
↓
↓
日米欧の有機認定マークがついてます!!
ドトールコーヒー、素晴らしいです
この何年かで、野菜に対する中国の農薬問題など、健康に
対する問題が、だいぶ取り上げられるようになりました!!
農薬だけでなく、今では、野菜の栄養素が化学肥料などによる
栽培方法で土壌が痩せてしまい、半世紀ほど前の
三分の一に減っていると言われています
栄養素が減って、科学的な物質が体の中に入っているとは、
なんとも不合理な気持ちです!
そして、環境汚染も!!
野菜でいえば、虫がつかず綺麗に、早く、そして見た目の長さ
形が整うように人間が造り上げた作物のように感じます
生態系が狂ってきてます
農薬を使わず耕した畑には、ミミズにカエル、オケラ、
害虫を餌として食べてくれる生物が元気良くいます
肥料には食事で出た生ゴミ・ミミズの糞などでゴミもでず、
田や畑から川へ流れていく水も汚染されず、生態系が
上手く整っています
日本の食品以外でいえば、高度経済成長時代に作り出した
科学物質の人体への害が現れ(アルミや鉛、アスベストも
そうですね)、見直され始めました!
そして食品でいえば、最近スーパーで、だいぶ
オーガニック商品の陳列が増え始めました♪
ドトールなど、よく利用するカフェで、このように
オーガニック食品を使っている事、すごく嬉しいです!!
人間が人間らしく、生きていく!
そんなオーガニック時代が見直され、これから
やってくるように思えます♪
やってきますように!!