BISTROTSYU×やさい美人料理教室無事終了しました | 生井理恵*やさい美人塾

生井理恵*やさい美人塾

ブログの説明を入力します。

こんばんは☆
ベジ活アドバイザーの生井理恵です。

白金の人気のビストロBISTROTSYU×やさい美人の
人気コラボ料理教室第3弾。
お陰様で今回も
大盛況で終わることができました☆

早速レポしていきたいと思います。

まず受付開始から
講座開始まではこんな感じです。

今回は何といたるところで
びっくりな繋がりがありました。
ご縁って本当に不思議ですよね。

人の繋がりは巡りめくる。
どんな時も人に対して
誠実に丁寧に接していきたいものです。


今回はうちの夫もカメラマンとして参加。

妻を素敵に撮ってくれました。

ありがとう~



7月25日発売の初の著書

「ママとキッズの楽しいベジ活」

も宣伝させていただきました。



今回実はこの本の

レシピ撮影で大変お世話になった

食のプロの皆さん

■テーブルコーディネーター中村久美子さん

■テーブルコーディネーター赤松真紀子さん

■料理アシスタント小林由佳さん

も参加してくださいましたよ☆

撮影の思い出話、裏話で盛り上がったりしました(笑)


チラシも皆さんに

そっとではなく大ぴっらに

お配りしました。



講座開始は

2人の自己紹介から。

シェフの熱い想いをお話くださいました。


私も自己紹介を。

せっかくなので本の中から
食育で問題になっているコショクについて

お話させていただきました。


たかが食かもしれませんが

子供の社会性や協調性、

親子間の絶対的な

コミュニケーションを育て

情操教育まで波及していくのが食事です。


1回1回大切に丁寧に

とっていきたいですよね。


もう鉄板となった美味しい野菜の選び方↓

本当にこれは好評です。


シェフのデモンストレーションも好評でした。

ニンニクの独創的な切り方に参加者の皆さんも

私もびっくりでした。



場所を変えて厨房でもデモンストレーション。

うちの夫はこんな面白い写真も撮ってました(笑)

私、なんか怖い・・・



私からはスムージーのデモンストレーションを。

9月に最終となってしまう

BLENDAでも

こちらのスイカのスムージーを

ご紹介しています。





バジルとパイナップルもいれて

夏にぴったりな

爽やかで美味しい

スムージーになりました。




実食


■本場ニースで学んだラタトゥィユ



美しい~☆

料理は目でも楽しむものですよね。

畑の土にみたてたオリーブも大好評でした。


■シェフ直伝!家でもつくれる簡単ブイヤベース


フランスで食べたブイヤベースよりも

美味しい!!!!

とのお言葉もいただきました。


シェフ感激、嬉しいですよね。



■ヌガークラッセ

■パイナップルのソルベ


どちらも夏にぴったりなデザート☆

こちらもとても好評でした。


最後は恒例ですが全員とぱちり。

用事があって2名の方はお先に帰ってしまったのですが

14名の方がご参加くださいました。


皆さんはじめましての方ばかりなのですが

食の持つ力でしょうか、

自然と話が弾み、いつも最後は大交流会に

なってしまうのも

このコラボイベントのいいところだと思っています。



本にご協力いただいた

素敵な頼もしい同士の皆さんとも♡




秋もまた実施する予定ですので

ご参加されたい方はぜひ

ご連絡くださいね☆