今日で一週間、ルーシーは姿を見せていません。

周囲の温室はどこも栽培してますから、一日中暖房が入っています。
私のところだけは、暖房していません。

多分ルーシーは暖かい温室でぬくぬくのんびりと幸せに暮らしているのでしょう。

春になったら再会できるのかも知れないけど、その時まで私のことを覚えていてくれるかな?
トライアンドエラーで進めてきた自作トレンチャー製作だけど、いよいよ大詰めを迎えようとしています♪

$利右衛門がサイエンスでトマト生産を立上げます

試運転をしたところ基本性能はOKで、細かいところの手直しだけでいけそうです!
はやいところ水溜り生活とはおさらばしたいものです。
今日はライブでギターを弾いてきました。
バンドメンバーの友人で初めて会う人が来てて、あれこれ話しているうちに地学の専門家であることが判明!

私が今取り組んでいる、30年前に田んぼを埋め立てて建てた温室内にできる水溜りのことで、相談に乗ってもらった。
赤土層、粘土層、砂岩層の仕組みと、田んぼの畦のメカニズムについて知ることが出来た。
特に、温室内に出現する水溜りより、隣の田んぼに張った水の水位の方が低いのは何故かという疑問が解けたことが大きな収穫だった。

これで安心して排水設備計画を進めることができます♪
溝掘りマシーン「プロトタイプ2号」の製作が進行中です。

今日は息子のメロキチが手伝いに来てくれました。
本当はルーシーに会うのが目的だったんですけどね♪
$利右衛門がサイエンスでトマト生産を立上げます

管理機はもうほとんど元の姿は留めていなくて、一体何をするマシーンなのか分からなくなってきています。

果たして今度こそ思い通りに働いてくれるのでしょうか?!
ルーシーがやってきてそろそろ2ヶ月になろうというところ、今日は新しいお客様がやってきました♪

日も暮れてきたのでそろそろ引き上げようかと帰り支度をしていたところ、ビニール越しに見える「ササッ」と走る白い影あり!

外をのぞいてみたら、こんな方がお見えになっていました。
$利右衛門がサイエンスでトマト生産を立上げます

上手い具合に小走りするところをキャッチ♪
かなり太ってますねぇ、、、、
$利右衛門がサイエンスでトマト生産を立上げます

物置と温室の隙間から、私の話に耳を傾けています。
$利右衛門がサイエンスでトマト生産を立上げます

ルーシーがカリカリを食べている様子を、外から伺っています。
(クリックして拡大すると、見えます)
$利右衛門がサイエンスでトマト生産を立上げます

しかし彼女(三毛ですから)は何故かこの場から離れません。
想像するに彼女はルーシーの生みの親なのではないかと思えてきました。

我が子の成長した姿を一目見ようとやってきた、なんて考え過ぎですかね?♪