NY流

次世代女性リーダー革命

エンパワメントコーチ
Rieです。

ガムシャラに頑張っているのに

不安とプレッシャーでいっぱいなあなたへ

 

完璧じゃなくても大丈夫♡


NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が、

 

NY流のスキルとマインドをベースに
自分だけじゃなく他者の成長をも促せる

自己肯定感とコミュニケーション力

の高め方を身につけるための

方法やマインドを

日々発信しています。


初めましての方は【こちら】をどうぞ

【ご提供中のサービス】

NY流

自己肯定感xコミュニケーション力UP

次世代女性リーダー革命アカデミー

2022 5月開講決定!

満員御礼につき募集終了

次期募集はLINEから

LINE登録はこちら

 

 

 

 

「あーようやく金曜日だぁ、

 明日から休みだぁ!TGIF♬TGIF♬」

 

 

と、とある金曜日!

明日から週末ということで、

当たり前に友達と飲みに!


金曜日という開放感から、ハメを外し、

一次会なんかで終わるはずもなく、

二次会、カラオケ、と続き、

結局、ほぼ記憶がないまま、朝帰り。

 

 

寝るのは、

なんとかシャワーを浴びて、朝7時。

 

 

お昼過ぎに、

強烈な二日酔いの気持ち悪さで目が覚めて、


「休みだし、まだいいや!」と、

ベッドから出るわけもなく、


次にようやくお酒が抜け始めて、

お腹空いたなぁって起きるのは、もう夕方。

 

 

着替えもせずに、

あっという間に土曜日の夜が終わり、

改めて日曜日を迎え、

 

事態の重大さに気づく 苦笑

 

「うわぁー、もう明日から会社だ!

 何にもしてない!」と。

 

 

 

時間が取り戻せるわけでもなく、

日曜日に、土曜日やろうと思ってた

家事洗濯に追われることになり、

はい、週末終了~。

 

 




これ、数年前の、

日本に帰って来たての頃の私。

 

友達や同僚に、

何故かちょっとだけ自慢気に、

武勇伝のように語っていた、痛い私だったよ・・・

 

 

神様は、

その人が乗り越えられる問題しか与えない


神様は、

その人が学ぶべき問題しか与えない


っていうから、

 

私にはあそこまでしないとわからないのか?!

 

と与えられた、無駄な時間を過ごすという、

無駄な時間だったね・・・苦笑

 



 

NYのキャリア女性は

とにかく朝が早いんです。

 

自分のやりたいことは

朝のうちにやってしまう!

 

だから、忙しくて

やりたいことができない!

って悩まない。

 

悩む時間があるくらいなら

やってしまう!

それだけ!!!

 

 

そんなことをすっかり忘れてしまっていた

日本に帰国直後の私。

 

 

 




今では信じられないくらいの

朝型人間になり、

 

現在、

毎朝娘が起きる前の5時半から

30分だけ朝活に参加中!


 

朝たったの30分だけど、

自分のため、

自分の未来のためにとる時間。

 

 

こんなにも1日を充実させてくれるものなのか!

 

って思う30分。

 

 

誰か、朝活興味ある人、

いるかな〜?!

 

そのうち朝活コミュニティ

(そんな立派なものじゃないけど)

私も作ってみようっと。

 

 

誰にでも

平等に与えられているもの


それは時間!




いくらお金を出しても

買えないもの


それは時間!




やりたいことを

続けるのに必要なもの


それは時間!

 



1日は36時間には

なってくれません。。。


でも、

36時間あるかのように

使えるかは、自分次第!

 

 



 

NY流のスキルとマインドをベースに

自己肯定感Xコミュニケーション力をアップ!


ありがたいことに

5月開講は満席になっています。

 

 

次回募集は

夏前くらいかな〜って思ってます。

ぜひLINEを登録して

待っていてください❤️

 

 

 

 

 

 

 

実は、5月から始まる講座の

すでに次期募集の

お問い合わせいただいています飛び出すハート

LINEからのみお知らせするので、

登録して待っていてくれたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

下矢印  下矢印  下矢印

 

毎週金曜日、夜

stand.fm ライブ配信やってます

 

 

LINE登録プレゼント、

リニューアル中

公式LINE登録はこちら

 

 

 

 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all aright^^

 

 

Love, Rie

 

 

 

 

3月の人気ブログ記事TOP3
宝石赤第1位宝石赤

 

 

 

宝石ブルー第2位宝石ブルー

 

 

宝石紫第3位宝石紫