NY流
ついていきたいと思われる
女性リーダーになる
次世代WOMANエリート革命
エンパワメントビジネスコーチの
Rieです。
NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が、
心を揺さぶる共感力を身につけ、
自分の能力も、周りの能力も
より引き出すことにより、
みんなからついていきたい!と思われる
唯一無二の女性リーダーになるための
方法やマインドを
日々発信しています。
初めましての方は【こちら】をどうぞ
【ご提供中のサービス】
3ヶ月で
ついていきたいと思われる
唯一無二の女性リーダーになる
NY流次世代WOMANエリートアカデミー
2022春 開講
自己肯定感
日本でも
よく耳にするようになったよ、最近。
でもね、思うんだよ。
どれだけの日本人が、
『本当の自己肯定感』
を理解してるかなって・・・
という私も、長い間、
理解できてなかったんだけどね。
あなたは自己肯定感、
ちゃんと理解してる?
実は、
自己肯定感には2種類あるって、
知ってた?
1つは条件付きの自己肯定感。
もう1つは条件なしの自己肯定感。
でね、多くの日本人は、
『条件付きの自己肯定感』を育んでしまい、
余計に自分を辛くさせてるんだよね。
そして、この条件付きの自己肯定感が
偽の自己肯定感なの。
条件付きの自己肯定感は、
『あの人よりも優れているからOK』
『上司に高く評価されているからOK』
って
人との比較によって
もたらされるもの。
それはつまり、
自分よりも優れた人が現れたり、
失敗をしてしまうと、
気持ちが激しく揺らがされ、
自己否定に繋がってしまうのよね。
『どおりで、頑張っても頑張っても
満たされないはずだ!』
『だから、ずっとしんどかったんだ』
私は
そう気づいてから、
ようやく身体の奥の深い部分まで
息が吸い込めるように
なったような気がするんだよね。
アメリカでは
『個』が尊重されて、
自分らしくいられることが
当たり前で、
常に解放感を感じて
過ごしてきてた。
でも、日本に帰ってきて、
閉塞感を感じるようになってしまってた。
苦しくて、
いつも何かにイライラして、
いつも誰かのせいにしてしまう自分に
気づいたんだよ。
ワクワク探しとか、
好きなことをして生きる!
ということから、
かけ離れた毎日だったな。
ワクワクとかキッショって思ってたよ・・・あー腐ってる私w
人って、
いつからでも変われるんだ!
そう思う人は
いつからでも変われるんだよね。
私も結構いい歳だけど、この数年で、
ずいぶんそれを改めて実感してる。
今も進化中という感じ。
そうすると、なぜか
物事の見え方が変わってきて、
ある意味毎日面白いwww
あなたは大丈夫?
偽の自己肯定感、育ててない⁉️
LINE公式アカウント登録特典無料プレゼント中
「人を動かす最強の武器を手に入れよう」
大丈夫、大丈夫
Everything's gonna be all aright^^
Love, Rie





