NY流
次世代女性リーダー革命
エンパワメントコーチの
Rieです。
ガムシャラに頑張っているのに
不安とプレッシャーでいっぱいなあなたへ
完璧じゃなくても大丈夫♡
NYと東京で15年以上
国際税務コンサルタントをしていた私が、
NY流のスキルとマインドをベースに
自分だけじゃなく他者の成長をも促せる
自己肯定感とコミュニケーション力
の高め方を身につけるための
方法やマインドを
日々発信しています。
初めましての方は【こちら】をどうぞ
人の悩みって
ほとんどが
「人間関係の悩み」じゃない?
人と人との関係って
感情の関係とも言えるんだよね!
つまり
人間関係がうまくいかない
たった一つの理由とは?
感情に
振り回されているから!!!
なんですっ
感情の整理さえうまくできたら
人間関係が原因の
ストレスから
かなり解放されると思わない?
なんだけど!
感情こそ、自分が思っている以上に
コントロールするのって
難しいんだよね。
すぐに感情的になってしまう!
つい白黒をはっきりさせなきゃ
気が済まない!
こんなこと、
あなたには思い当たる節は
ないですか?
これ、思い当たる人がいたら、
家族間だけじゃなくて
職場やコミュニティ
友達関係に至るまで、
自分の心を苦しめる場面が
たくさん出てきちゃう
かもしれない。。。
親子関係、
夫婦関係、
同僚との関係、
上司との関係、
部下との関係、
友人関係、
全てにおいて
感情の関係が生じやすい。
だからこそ
自分の感情を上手にコントロールして
心豊かにほがらかに日々を過ごしたくない?
そんな感情のコントロールのために
必要なことは
モノの見方を変えるか、
行動を変えるしかないんだよね。
そこで注目されてるのが
心の知能指数(EQ)なんです。
アメリカのビジネス界では
このEQによる
感情のコントロール能力こそが
人生を成功させる
って言われてるほど!
だからね、私は
感情がいかに人間関係に
影響を与えているか、
とか
どんな風に考え方や行動を変えれば
感情がうまくコントロールできるのか・・・
そんなことをできるようになる女性が
1人でも多く増えるように
講座を通して
お伝えしていきたいって思ったの。
ありがたいことに
5月開講は満席になっています。
次回募集は
夏前くらいかな〜って思ってます。
実は、5月から始まる講座の
すでに次期募集の
お問い合わせいただいています
LINEからのみお知らせするので、
登録して待っていてくれたら嬉しいです
毎週金曜日、夜
stand.fm ライブ配信やってます
LINE登録プレゼント、
リニューアル中
大丈夫、大丈夫
Everything's gonna be all aright^^
Love, Rie





