今日は母の栄養相談の日。
 
例の俺様医師に

「家族で行ってこい」

言われたけど、 
 
3月の初回は私がコロナに罹患してしまい行かれず、

兄貴夫婦と母だけで行ってもらった。
 
今回は2回目。
 
今日は普段の食事チェック。
 
前回の栄養相談に参加出来なかった私は、

 俺様に、
母は糖尿病予備軍だみたいに言われ
 
必要以上にピリピリと、
 
母の食事に口出ししていた。
 
でも、 
 
今日の栄養相談によると、
 
年齢的にも
体重が減って体力が落ちてしまう事の方が
心配だとのこと。
 
母はスイーツや菓子パンが好きなので、
 
そこは引き続き控えていかなければならないけど
(実はこれがいちばん辛い) 
 
主食のご飯はもう少し食べないといけないし、
 
たんぱく質も足りないらしい。
 
父が亡くなって1人になったら、
 
やっぱり料理は面倒臭いみたい。

それはとてもよく分かる。
 
なんか、俺様とは治療?の方向性が違う。
 
まあ俺様は専門医ではないからね。
 
って言うか、
 
俺様のやり方、
栄養相談の先生首傾げてたよ!  
 
だよね!
 
「病院変えない?」 
 
って母に言ったけどダメだった。
 
辞める勇気(なんじゃそれ)がないらしい。
 
でも文句は言ってた。
 
そう言うとこが嫌だ。
 
今日は朝食を戻して(吐いて)しまったらしい。
 
それを兄貴夫婦には言わずに私だけに言う。
 
「なんで(吐いちゃった)かなぁ?」 
 
って言われたってわかんないよ!
 
病院から帰った後も電話してきて、
  
「たまに手が痛くなるんだけど、
これも(糖尿病予備軍?)関係あるのかな?」 
 
とか言って来て、
 
わかんないよ!知らないよ! 
 
って感じ。 
 
もう嫌だ……。
 
次女がややこしくなってきたなぁ、
 
って思っていたら母も面倒臭い。