昨日の自己分析に続く話ですが、

 

昔は「神経質な子」とか言われていた「繊細さん」な私。

 

今で言う所の「HSP」でしょうか。

 

「神経質な子」 

 

と言われるとあまりいいイメージはありませんが、

 

「繊細」 

 

とか 

 

「HSP」 


とか言われると、

 

まあそうか、となったりします。


これは周りも面倒くさいけど、

 

本人もなかなかに面倒くさいです。

 

体の些細な不調に気づいてしまいます。 


でも些細なので、

 (本人にしたら気になるので不快です)

 

病院で症状を伝えてもご理解頂けない、

 

または「何でもない」事も多いです。

 

だから、

 

不本意ながら病名が付くとホッとする事もあります。

 

妊婦の時に耳閉感があって、

 

主治医に相談したら

 

「ああ、前にもそんな事言う神経質な人居ましたね〜」 

 

と言われた。

 

結果どうにもならなかったし、

 

こっちも「はい、はい、そうですか。」 

 

ぐらいの感じだったけど。

 

今思うと、

 

ホルモンバランスの変化で浮腫が出ていたんだと思う。

 

次女もたまに生理の関係で耳閉感を訴えるので、

 

浮腫が取れる漢方飲ませたら調子良いみたいだし。  

 

お医者さんは真剣にとりあって貰えない事もあるので、

 

ネット調べして自分で市販薬試すことも多いです。

 

最近は専ら漢方。

 

受診困難な次女にも漢方試す事多いです。 

 

 

ああでも、

 

センシティブな事がプラスに働く事もあって、

 

化粧品の効果とかは実感し易いかなぁ。

 

音や光にも過敏だけど、

 

人の気持ちにも敏感かなぁ〜

 

誤解もあるかもだけど。