神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。



【創造軸】
「全」の観点から「わたし」を観る





皆様、おはようございます。



早速、

神寄木賀集ゆかさんのブログを読んで、、、



これは、わたしは子どもの頃から
学校の先生からも云われ続けていることで

りえさんは、自分が欲しいものを
掴みにいかないと、
云われたことがあります。


例えば、、、、
小学校の時、クラスでは、
黒板係とか、飼育係とか、給食係とか
いろんな係があったりしたのですが


例えば、わたしが
飼育係がやりたかったとして、その係が人気で
一人だけ係にはなれなくて、
じゃんけんになる際など


わたしは、別に他の係でも良いし、
絶対に「飼育係」でないとというのもなかったので


他の係でいいです。
やりたい方に譲ります、、、


こんなことを良くやっていたので
先生から、
自分のことを置いて
他者のことばかりを優先しています。


自分の希望を通す強さがないというようなことを
先生と母から云われて


無理やり頑張って、
じゃんけんに参加したという
ことをやったりしていました。



これが、今と同じ状況にあるかは
観察したことがなかったのですが、



先日、
友人が「発熱」したという連絡があったので
その友人は一人暮らしで
一年以上前にも「発熱」した時に
「保冷剤」を使って、冷やした等々言ってたな
というのを思い出し、


歩けるようになったら、自宅に帰ると
LINEにも書かれていたので


これは、食料やらを買って帰る
余力は無さそうやな、、、と思い


熱でも食べられそうな「食料」やら
冷えピタ等々を買って


友人の自宅の玄関前に置いて帰ることにしました。


そして、この日はわたしはバイトだったので
わたしの自宅からだと
高速を使って1時間弱かかるのですが


バイト先からだと20分くらいで行けるので
ついでに持って行こうと
持ってい行くことにしました。



今回のブログを読んで
「協働創造」の観点が抜けていたなと、、、、


友人は「気を遣うだろうな」と思ったので
「バイトのついでに来た」という風には伝えていたのですが


これを、わたしは2日続けて行いました。
間違いなく、「過剰」やな、、、と。



「循環構造」を「協働創造」出来なかったなと
捉えたのが



ガイドから、ゆかさんを通して別件で


わたしは最近とても「食べる」ので
「他者の分」ばかりを買っていたら
「自分の分」を購入できんくなるやんと

云われたことがあったのです。


その時に、あぁ、わたしは
自分のことを置いて
他者のことをやってたんだなと気づき、
そして、「やりすぎ」やな、、、と
他者に気を遣わせる「行動」になっていたんだなと
気づいたのです。


ブログには



「純粋」であるか、「欲」であるか無関係に、

いかなる「わたしの想い」も先導させる事なく、

その「振動」を基盤として動を「放つ」時、

「最も心地よく軽やかな音」の響きになるような

「構造・仕組み・流れ」を創っていくのが

「創造者」の仕事になります。「心配」させたり

「恐縮」させたり、「気を遣わせてしまう」のは、

まだまだ協働の観点が「足らぬ」証です。




「純粋」であるか「欲」であるか無関係に
いかなる「わたしの想い」も先導させる事なく


このように、書かれていて
他者の為にと思って行った行動も
「わたしの想い」を先導させた
「自我」の行動であったとわかりました。



この行動を起こす前に
最近、云われ続けている
「どんな意識の基」それを行うのかを
しっかりと導き出せていたならば


わかったなという「行動」でした。


基本、わたしが普段行っている「行動」は
これまでの「設定」通りに動く

「自我」からの行動であるということを
しっかりと、手綱を握って


いかなる時も
「わたしの想い」を先導させる事なく


「全」の観点から「わたし」を観るを
鍛錬していこうと思った
「事象」でした。。。


この「全」の観点を捉えたり
「どんな意識の基」の行動かを
導き出せていない時は、


ほぼ100%、自我からの行動であると
認識して


日々、どんな時も「観察」に徹して参ります、、、。



読んでくださりありがとう。
またね。