発達障害、小学1年生〜初めての運動会の壁。親子ともども疲弊する〜 | ridicolo365 4人の子どもを育てる適応障害母の育児奮闘記

ridicolo365 4人の子どもを育てる適応障害母の育児奮闘記

現在4児の子育て奮闘中!!
そんな最中、適応障害と診断されました。
そんな母が送る日常ブログです。

インスタには偏食息子の映えないお弁当を載せてます笑
アメブロは文が長いものや過去を振り返ったり現在を語ったりの徒然日記です。
ぜひ読んでください☆

こんにちは!いつも訪問・いいね!ありがとうございますラブラブ
ADHD+自閉症+軽度知的(療育手帳b2)の長男きーくんと
のんちゃん・こっこちゃん・ちーちゃんのにぎやか女子たち。の個性豊かな4人の子どもたちを育てている母の育児奮闘記です指差し
みなさんと悩みや賑やかな子どもたちの話を共有をして、私のブログが誰かの活力になれば嬉しいです♡

今日の話題は・・・

 小学1年生

  初めての運動会の壁、親子ともに疲弊

初めての運動会、 

気合を入れてお弁当🍱何がいいかなと考えて、

買い出しに行ったり楽しみが多かったけど、

実際には楽しみと比例して、親子共に練習から本番まで疲弊しました💦


きーくんは、クラスの集団に入るのも大変なのに、

学年の集団に入り競技や集団遊戯

学校全体の集団に入り、開会式や閉会式、準備運動


どれをとっても、みんなで並んで整列して、順番を守る。

遊戯の移動は場所を覚えて前の人について行って、

乱れることが許されないようなパリッと張り詰めた雰囲気。

練習だって先生達から緊張感というか、なんとも言えない空気感が漂ってきている感じがする☁️


そんな小さな変化にも敏感なきーくんに、

運動会の練習に入った頃、

「運動会の練習楽しい?」

と聞いた私に

「楽しいのと楽しくないのある」

と答えたきーくん。

なんだか回答がすっきりしないなぁと思っていたのですが、

運動会前の1週間になると毎日のように先生から電話が📞

👩‍🏫「運動会の練習に参加できていません」

👩‍🏫「当日はできないかもしれません」

👩‍🏫「おかあさん、当日参加できなくても大丈夫ですか?」

真顔「本人も頑張っている思うので、その時はその時で大丈夫です」

真顔「先生、ところできーは、みんなが練習している時にはどこで何をしているのでしょうか?」

思いきって聞いてみたところ、

👩‍🏫「うんていの上にいます」

って。

↓↓この記事でうんていの話してます



おいおい!そこはお前の家か!


って突っ込みたくなったことを抑えつつ、

見たこともないたくさんの集団を見て、びっくりしちゃったんだなと思いました。

きーくんの学校は全校生徒600人越え。

子どもが見たこともない人数ワラワラしてたらびっくりするわな。


もちろん集団での練習に参加できず、

どんなに私が自宅で声掛けをしても、先生が声掛けしても応じることはなく、安定のうんていの上。

毎日先生から電話が来て、

入れなくて一番辛いのはきーくんなんだって分かっていても、期待をしてしまう母は、今日もダメか今日もダメかって心が折れてしまっていましたガックリ


そんな毎日が続いていて、

予行練習のあった日の電話📞

そう、その時が来たのです!

👩‍🏫「おかあさん、きーくん今日参加できました!」

👩‍🏫「練習してないのにダンスも踊って体形移動もして、競技もできたんです!」

って!

WHY?

ナゼ、練習してないのに踊れる?移動できる?競技できる?

母の頭は❓だらけ。

でもめっちゃくちゃうれしくてニコニコ


下校してすぐにきーくんを褒めたんです!

そしたらうんていの上からずっと見て覚えてたんだって。

マジですげー観察力!

確かに発達検査で、視覚優位だと判定があったけど、ここまで視覚優位が顕著に現れるんだなと驚きました!

まさにでこぼこの山の部分富士山

きーくんが得意とするところ目

私は見ても覚えてられない、身体も一緒に動かさないと全然覚えられないけど、

きーくんは見るだけでインプットできて本当に天才だなって思います笑


予行練習も終わりいざ本番!

本番もしっかり踊り抜き、

かけっこは、一番最後をゆっくり走り🏃‍♂️私の顔を見てら手を振って👋観客の笑いを誘って走り絶好調!

とっても成長したきーくんが見れて、すごく嬉しかったのですが💦


疲弊は片付けの時にやってきたのです…

閉会式…きーくんの赤組が負けた!となって

大パニック!


なんで負けたんだ

なんでだ

おかしいぞ


めっちゃ怒っている💢

ひっくり返りはしないものの、片付けるべき椅子を持つことも拒否して、教頭先生が声をかけてもダメ。

きーくんのおかあさん来てください!

呼び出しがあり、一緒に教室まで片付け驚き


どうにか帰宅することで

やっと落ち着くことができた爆笑


いやぁ。発達障害児の運動会…

油断も隙もなく、母もヒヤヒヤでした💦


小学1年生の大きな壁は運動会だけでなく…

登校…これもまた大変💦

長くなってきたのでまた今度書きますね。

では🖐️