2021/04/15放送アメトーーク!マンガ大好き芸人 感想 | [ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]

[ridiaの書評]こんな本を読んだ。[読書感想文]

小説や漫画のあらすじとネタバレ感想が中心。恋愛(純愛・ラブコメ・学園モノ・セックス)、SF、コメディー、ファンタジー、冒険、裏社会、芸能、政治、スポーツ、料理、ホラー、格闘技、歴史、ファッション・・・名作・傑作・話題作満載!人気ブログを目指します。

昨夜の「アメトーーク!マンガ大好き芸人」
面白かったー!

まったくノータッチのマンガで紹介されてて惹かれたのは『北北西に曇と往け』
これは買っちゃうかもしれない。
絵も素晴らしいし、内容も惹かれるー!
イケメン兄弟、観光ガイド要素、グルメ要素、超能力、謎…さいこーか。







自分の知ってるマンガ、好きなマンガもたくさん出てきた!

しょっぱなに『葬送のフリーレン』が出てきて歓喜!
…うん、イイよね。
いまやってる一級魔法使い試験編も楽しい。
『HUNTER×HUNTER』のハンター試験とか、試験編て好き。課題をクリアするっていうの面白い。





和山せんせーの作品は二個取り上げられてた。
作品名としては3個か。ぜんぶ?すごいなあ。
『カラオケ行こ!』の友情なんだけどほんのりBL風味な気配について言及されてて「そうそう!」ってひとり膝を打ってたわ。



ちなみにわたしはこの

友情!だけどほんのりBLの気配!でも友情!

て具合がめっちゃ好き!

はっきりしたBLはややもすると単なるポルノになってしまうし、べつにくんずほぐれつが見たいわけじゃないので雰囲気だけでいいの。「あーもうっ」て焦れったいくらいがいい。
ていうか、もっと言うと色恋沙汰よりも重要な使命とかやりたいこととかあってほしい。
それは男女問わずだけどね。てなわけで恋愛主体のマンガにあんまり食指が動かないんだけどね。



広瀬アリスが『シマウマ』に目を輝かせてわらった。
うーん、たしかにエログロ。

この人は『殺し屋イチ』も好きなんだろうなあ。
(わたしも好きだ)
エログロ好きならなら『狂四郎2030』もハマりそう。もう読んでるかな。

以前の放送では『彼岸島』『東京喰種』あたりを勧めてたような。

『東京喰種』は無印で終わってたらよかったのに。:r eはシゥさまの登場回しか見どころなかったな。シゥさま好きにしか同意されなさそうな感想。

『東京リベンジャーズ』って『東京スワン』の作者なんだね。気づかんかった。
めっちゃ体がヒョロヒョロになってるじゃん。前の絵柄の方が好きだな。
画風をオサレにしてるってことなのかな?
ボコスカ暴力格闘系はマッチョ体型じゃないと萎える〜

『ケンガンアシュラ』とかさー
拳がズシって重そうな方がイイ。

『ホーリーランド』はヒョロガリが強くなっていくマンガだったから良かったけどね。でもこの著者が描くキャラクターもどんどん細くなって顔デカのリトルグレイ化してるのでつらい。『自殺島』までは楽しく読んでたけど『無法島』は脱落しちゃった。『創世のタイガ』は無料で読んでるけど、こっちはネアンデルタール人がごついのでうれしい。このくらいの体格がほしい。

『終末のワルキューレ』最強の神と最強の人類の人選が謎すぎ。
今度アニメ化するんだっけ?見てみようかな。

『チ。』は絵に特徴もあるし、面白いんだろうけど、なんとなく合わなくて1巻で脱落した。
なんか…違った。

読む気がしないのは『ハコヅメ』も。
絵がさらっと可愛くてきれいでひっかからない。広瀬アリスもすーんって顔してた。
もっと泥臭いかクールか汚い(w)と見る気が起きるんだけどな。
読んだら面白いのかな。



マンガの絵って、そこそこ上手くてさらっときれいにかわいいだけなのってつまんないんだよね。
クセがある方が面白い。

クセが強い絵といえば
『望郷太郎』『定額制夫のお小遣い万歳』が紹介されててうれしかった。
どっちも美しい絵じゃないけど、面白いんだよね。

『望郷太郎』は文明が一回無くなった遠い未来に冷凍睡眠から目覚めた男の話っていう田村由美『セブンシーズ』みたいな設定のマンガで、「セブンシーズ』よりは近い未来でリアル感がある。
『定額制夫のお小遣い万歳』は卑近な日常生活。
泥臭いかんじがたまらないのでどっちも好き。

『満州アヘンスクワッド』も面白いのに、誰も紹介してくれなかったな。
阿片(麻薬)でのし上がる話だから、テレビで放送するにはコンプライアンス的にアウトなのかも。
べつに阿片を美化はしてないんだけど。

 

『コタローはひとり暮らし』も紹介されなかったね。爆泣き必死のほのぼのマンガ。

ドラマ初回は来週だっけ?あれ?放送局がちがうのかな?だからか。

『不滅のあなたへ』も説明してほしかった。
わたしはこのマンガ読んでないんだけど、NHKでアニメ化されたのを観はじめて、初回でズキュン!射抜かれたんだよね。あー めっちゃ続き気になるー アニメ放送終わったらマンガ原作の方に手を出しちゃいそう…(本棚ギチギチで隙間無いぞ)

ちらっと話されてたどろっどろマンガの『ドロヘドロ』がそのルートだった。
アニメが神ってて、耐えられなくてマンガを買った。
店頭になくて書店から書店へと駆けずりまわり1冊見つけてはゲットして、最終的に増刷待って購入予約し全巻手に入れた……ぜんぶ集めるまでに半年以上かかった。


『呪術廻戦』『怪獣8号』『チェンソーマン』
ジャンプ系、化け物だらけだなって思った。
現代の子どもたちは心優しいからふつうの人間相手にどが!ばぎ!ずしゃあ!やるのは避けたいのかな。
『鬼滅の刃』も鬼退治(ぶっコロすのは化け物だけ)だもんね。

人間相手に容赦なかった『北斗の拳』『シティーハンター』あたりとは感覚が違うのか。
たまたまか。

タイトルが映っただけのでは『ザ、ファブル』『ミステリと言う勿れ』『ゴールデンカムイ』『ブルージャイアント』『あさひなぐ』『ヴィンランド・サガ』……このあたり、わたしも好き。
















人気ブログランキング    








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村      







こんな本を読んだ - にほんブログ村