昨日入荷したばかりのホクホク新製品CLIK MOUNT スタンダード | 雷頭魂

雷頭魂

胸を熱くする“VISION”を描け!誇り高き“HISTORY”を残せ!

こんにちはー、ライズのムラカミです星

Twitterでもお知らせしましたが、今月25日はイベント参加です。

バイカーズパラダイス南箱根で、バイク女子部ミーティングというイベントがあります。

バイク女子向けに試乗会などがあります。

当社もSUGAR RIDEZブランドの製品を持っていきます。

普段はなかなか女性ライダーが集まる場所もないので

このような機会はとても貴重です!

詳しくは「バイク女子部」で検索してみてください。



さて、昨日入荷したスマホホルダーの新製品

CLIK MOUNT クリックマウント

当社のスマホホルダーの中でも最上級に質感が良いです。

スタンダード、アクションカムプラス、プレミアムの3種類あるうちの

スタンダードを今日は紹介します。

まずは中身。


アルミ製のマウント
スマホの背中に貼るベースプレート
リプレイスの両面テープ
バーマウント用のスペーサー3種
クリックマウント専用工具
汚れ落とし用のウェットティッシュ
六角レンチ

が入っております。

スタンダードはアームが360度回転します。
 

こんな風に。


縦、横、斜め、様々な角度に調節可能です。


色はシルバーとブラックがあります。


そして、肝心のベースプレート。


これをスマホの背中側に貼り付けます。

これビックリするくらい剥がせません。


僕も撮影のために自分のスマホに貼り付けましたが、

剥がすのを諦めましたw

スマホに直接貼ると本体が汚れてしまったりするので、

おすすめはバイク用にスマホカバーを一つ買ってください!

背面が平らでシンプルなスマホカバーだったら値段もそんなに高くないはずです。

バイクに乗る時はそのカバーに付け替えて使用します。



バーのスペーサーは3種あります。

スペーサーを使わなければ32mm

他にはいつもの1インチ、22.2mm

それから新たに12mm

ミラーのバーにもいけます!

これは新しい。



ベースプレートのサイズもご案内しておきます。



クリックするところを実際に動画で説明したいです。

静止画では説明しづらいのです。

見た目にもカッコいいスマホホルダーだということは間違いないです。

今年イチオシのスマホホルダーです。

明日はアクションカムプラスをご紹介します!

それではまた明日パー