寒かったけれど「鉱泥温泉(こうでいおんせん)」で体を温めることができて良かった。
 強風の中、別府ロープウェーに向かった。


 予想どおり、ロープウェイは運航休止だった。
 いたしかたない。


 強風で雪が舞う中で歩いたり立ったりするのは大変だった。
 吹き下ろしのブローで車が大きく揺れた。
 鶴見岳のてっぺんには冠雪が見られた。


 ロープウェイの駅の風除室内に駅長室があるのを見つけた。
 ニャータ駅長らしい。


 グッズも販売されていた。
 人気者なのだと思う。


 愛嬌のある男の子みたい。


 人懐っこくて可愛かった。


 ロープウェイを後にして、由布院に向かった。
 由布岳正面登山口には雪が積もっていた。


 11月18日に九州で雪を見ることになるとは思わなかった。


 由布岳はなかなかきれいに見えなかった。


 でも時々山頂を臨むことができたので良しとしたい。