朝から発作・・・・・(((( ;°Д°)))) | 息子がてんかんでLD(学習障害)でディスレクシアで。。。

息子がてんかんでLD(学習障害)でディスレクシアで。。。

てんかん・LD・ディスレクシアを患う息子との日々を綴ります。

朝、隣で眠る息子くんのベッドから、

 

 

「ダンダンダン!!!!!」

 

「うっ!うっ!うー!!!」

 

 

と聞いたことのない音が。。。∑(゚Д゚)

 

 

振り返ると、今まで見たことのないような

 

”けいれん発作”を起こしているぅー*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

 

 

昔の映画の「エクソシスト」のよう。。。。

 

 

名前を呼んでも意識がないー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

とりあえず発作の様子を動画で撮影しておこうと冷静?になり、

旦那に

 

 

「スマホ取ってー!!!!!」

 

「あっ、あなたのスマホも貸してー!!!!!」

 

 

と、左手で動画を撮影しながら、右手で救急車を呼びました。

 

(ウチの息子くんは体重が重く、意識のない息子くんを私と旦那だけでは車まで運べないため、主治医から、「発作起きたらとりあえず救急車呼んで。」と言われてます。)

 

 

息子くんは5分間くらいベッドの上で体全体を上下に跳ねるほどけいれんしてました。。

 

 

けいれんが治まると、意識を戻し、普通に会話してました。

 

なので、救急車が到着した頃には会話できてましたが、脱力がひどいので、とりあえず病院へ。

 

 

私は娘を実家に預けて、あとから病院へ・・・・・・・・・

 

 

病院に着くと、とりあえず「採血検査しますので。」と血を取られてました(*・ω・*)

 

 

まぁ、いつものように意識が無い状態での採血ではないので、

 

 

「痛い」

 

「痛い」

 

「もう嫌だ」

 

 

グチを連呼してました(^_^;)

 

 

結局、発作の原因はわからず、

 

 

・会話も問題なし

・普通に歩ける

 

 

ことを確認されて、病院到着から3時間30分で帰宅しました。

 

 

 

帰宅してからは、普通に食事もできますし、会話もできますし、いつも通り。。

いつものことですが、発作が起こるとドキドキさせられます。。

 

 

 

そんな状態なので、予定していた家の建築の打ち合わせは、今日が最終だというのに私一人で行くことに。。。。。

 

実家の隣に建築予定ですが、早く子供たちが安心して暮らせる家を用意するためにも、とりあえず打ち合わせを終わらせなければでした。。

 

 

 

打ち合わせに、買い物に、更に娘が風邪からくる発熱に・・・・・・

 

今日は疲れ果てました。。。。(x_x;)