10/30(月)

 

 

 

ここの所、終末も天気が安定していてポカポカ秋の行楽日和ですね~晴れルンルンもみじ

 

 

 

どーもー!食欲の秋が止まらない、いや、止めれない!いや、あえて止めていないSHINDYですw←止められない止まらないかっぱえびせん状態ですグラサン

 

 

 

 

朝晩は、さすがに冷えてきたので日中の寒暖差で体調崩さない様にしないとですね…不安

 

 

 

さてさてさ~て、そんな短くて貴重な秋晴れを放って置いたら勿体ない!って事で、毎年の如く癒されにこちらにやって参りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ババン!岐阜県郡上八幡どぇす!ニコニコ

 

 

 

我が家は、本当郡上八幡の町並みが大好きで、毎年1回は訪れている気がしますキラキラ

 

 

 

 

もうね…仕事が忙しくてストレスが溜まって来た時に真顔

 

 

 

 

 

 

 

この眺望を拝む事が本当に癒しなのですよおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川の水も透き通ってて、嗚呼…心が洗われていくようですわ~照れキラキラ

 

 

 

でもって、まずは恒例の郡上八幡城へ登ります走る人

 

 

 

小高い山の上に建ってますので、良い散歩になるんですよね~走る人あせる

 

 

 

 

 

っと、今回は正規ルートではなく、裏道を探すべくリンゴ姫と探索するとはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

見つけたぜ!ショートカットルート♪ま、ここまで来るのに、階段2往復してますけどねグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で出てきた看板には、「郡上八幡城まで、あと930歩」って…

 

 

 

2人して絶対嘘やん!930歩は無いわ~!930mと間違えてるんちゃう?と疑いながら裏道を通る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、郡上八幡城到着ルンルン 確かに今までの道よりはかなりショートカットだった気がするけど…930歩は無いかな?めっちゃ巨人な人か?かなりの大股で930歩ぐらいかな?1500歩以上は歩いてると思いますけど(参考に)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、郡上八幡城から城下町を見下ろしニコニコ

 

 

 

そして、御城印は持ってるんでスルーしようかと思ったら、なんか限定3,000枚の地元出身の切り絵作家である草太さんとのコラボ御城印との事。

 

 

 

 

お値段何と1,200円!ちょっとお高すぎやしないか?と思いましたが…草太(そうた)さんって聞くと、藤井聡太八冠と同じ名前だし、限定だし…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え~買っちゃいましたw でも、すごく手が込んでてマジで綺麗ですもみじキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、下りまして、ゆず子パンダ王子組と合流し散策。

 

 

 

 

ちょうどお昼も回って、お腹が空いてきた頃に出てきた看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うなぎ」

 

 

 

 

 

パンダ王子が連呼するw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、たまには大盤振る舞いじゃ~って事で、「魚安さん」でお食事する事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の広いお部屋貸切状態~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは以前にも来た事があるんですが、ちびまる子ちゃんでお馴染みの「さくらももこ」先生もお気に入りのお店でありまして、店内には、ちびまる子ちゃんの色紙とか直筆の手紙等展示してありますよキラキラ

 

 

 

 

さてさて、待つ事30分強

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キタ~~ッ!!鰻丼ど~ん!肝すい付♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの鰻はパリッパリなのが特徴なんですよルンルン 僕は結構フワパリ系が好きなんですが、パリパリもマジウマ爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

パリパリ派のゆず子さんは、もうご満悦ですし、パンダ王子も一気食いw

 

 

 

 

 

ちなみにこの日は、ばーちゃんも一緒だったので、5人前の鰻…2諭吉さんがいつの間にか財布から消えてました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後も町散策や走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川の畔でぴちゃぴちゃ(遠目)

 

 

 

サンプル工場へ行って、キーホルダー買ったりと郡上八幡を満喫しましたとさチョキ

 

 

 

 

 

紅葉にはちょっと早かったけど、秋の行楽で郡上八幡は最高でしたキラキラ

 

 

 

それでは、皆さん

 

 

 

Have a Nice Day~!!パーパーパー


 

皆さんの愛のポチをSHINDYにプリーズおねがい

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

人気ブログランキングでフォロー