望んだ訳ではないけど週末山にアクセスしやすくなった。よし、日頃のストレス解消と教えてもらったブレーキ練習で峠三昧だ〜。山伏、土坂、志賀坂、柳沢、奥多摩周遊これだけ走れば今日の目的達成するはず。


で山伏でメットに鳥の糞落とされた気がして、道の駅芦ヶ久保で確認。落とされてなかった、良かった。マップ見ながら秩父走ってると、道の駅秩父ってのが出てきた。オー、こんなの知らなかった〜昔のドライブインぽいぞ、たぶん一生寄らない気がする。土坂に向けて走ってると今度は道の駅龍勢会館、スゲー名前だなぁ〜、あっ、これバイク弁当って聞いた場所だ!今度機会があれば。

で、土坂抜けて志賀坂へ。そうそうお約束の万葉の里、取り敢えずトイレをお借りしよう。雁坂向けて猛ダッシュと思ったら虫アタックがすごい、シールドが虫だらけだ。で、道の駅両神薬師の湯ってとこで視界をクリアーに。潰れた虫って匂いがきついな~。アッお腹へった。で、道の駅大滝温泉ファミマで朝食。何だコレ道の駅巡りか? 雁坂抜けると道の駅みとみ、聞いたことないぞ。って後で調べたら風間深志のバイクあったんだ〜、出身地らしい。まあいっか。で奥多摩向けて道の駅たばやま。全部で8駅の内、4駅停車。寄ったな〜。マニアか?それにしても道の駅ってそこら中にあるもんだなぁ。


全工程280Km。ストレス解消は達成以上で身体がへとへと、年だな。

ブレーキは意識すると良く曲がることを実感出来た。アドバイスに感謝感謝。でも気を抜くとすぐにリアを引きずっている。意識しないでもできるレベルになろう!