☆リブログさせていただきます☆

『DAIGOも台所』 レシピ本、包丁、調理キット、そしてオンライン料理教室開催まで拍手

放送開始からずっと観ていて、DAIGOの成長ぶりと、番組の成長ぶりがとっても嬉しいイエローハート長寿番組になったらいいなぁイエローハーツイエローハーツ


オンライン料理教室、平日午前で参加できず残念もやもや「抽選落選した」と思い込むことにしよう。

ていうか、どうせ料理してないやん。(でも観るだけでもOKってゆりさん言ってるしw)


ナイフとフォークグリーンハートナイフとフォークイエローハート ナイフとフォークグリーンハートナイフとフォークイエローハート ナイフとフォークグリーンハートナイフとフォークイエローハートナイフとフォーク


この番組の先生方は本当に素晴らしい。
料理の技術、手際の良さ、説明のわかりやすさに加えて、トーク力、瞬発力も求められている。


DAIGOからの唐突なトーク振り、難易度にバラつきがあるDAIGOクイズ、数々の無茶ぶり。独特なテンポやDAI語に振り回されるところを、その都度上手く返している。

えっ?」って料理の手が止まりそうなもんだけど、皆さん流れを止めずにサクッと美味しそうな料理を完成させる。ほんますごい拍手

最初は「DAIGOの相手大変そうやなー」とか
「こんな生徒が辻調理師専門学校にいたら絶対怒ってる」とかヒヤヒヤしながら観てたけど、先生たちのソフトで優しい人柄がDAIGOとマッチしていて、2年経った今は安心して観れる。

ソルトさん&ペッパーさんのコメントも
そのツッコミで合ってる
と上から目線で観ている。←関西人の悪いところ丸出し

スプーンフォークステーキスプーンフォークステーキスプーンフォークステーキスプーンフォークステーキスプーンフォークステーキスプーンフォークステーキスプーンフォーク

『DAIGOも台所〜ボクでもできる金曜日』
毎週金曜は料理コラムニストの山本ゆりさんに教えてもらいながら、DAIGOが完全に1人で料理をする。
山本ゆりさんが自然で可愛くて、フツーの関西人ぽくて親近感ラブラブ
昔『情熱大陸』観て以来ファンなので、大好きなDAIGOと一緒に毎週観れるのが嬉しいルンルン

『蒸し鶏のピリ辛だれ』の回
DAIGOが子育てに疲れてる奥さん(北川景子ちゃんキラキラ)のために元気が出るレシピをリクエスト。




簡単でタンパク質とれて美味しそう。
“鶏肉の繊維を断ち切って味が浸透しやすくする為、フォークで50回刺す”  のがストレス解消になりそうだし、やってみよ。(そんな理由…)




「1、2、3…」と数えながら刺すDAIGO

ノッてきたので勢いよくぶっ刺すDAIGO


ゆり先生「あアセアセ 裏返しましょ」

ハッ‼️

DAIGO「あ、、もう半分以上刺してしまったので、60回にしますまじめか

鳥気づき鳥気づき鳥気づき鳥気づき鳥気づき鳥気づき

『タラとベーコンのマヨしょうゆ』の回も
ネットでぜひ見てほしい。



ゆりさん「今回タラを使ってますけど何でもいいです。同じ白身魚、鯛とか鮭でもいいし、鯖とかさんまとか青魚でもいいです」

DAIGO「じゃあその日家にある魚で。

ゆりさん「あんま家に魚あることないけど(笑)まぁ、あるもので大丈夫です。なんやったらトリでも。テキトー


小麦粉をまぶす時も、
ゆりさん「小麦粉なかったら片栗粉でもいいです。なんかまぶしといてもらったら。
どんだけー

でも抜群に美味しそう。簡単だしルンルン
余ったマヨしょうゆソースはキャベツの千切りやトーフにかけてもグッグッ

私でもできるかなー。DAIGOでもできるんならできるか。
金曜はささっと作ってるっぽく見える。他の曜日はどうなんやろう?先生方の手際いいけど、料理番組だから裏では結構時間かかってるはず。
番組スタッフの編集レベル高いんやろうなぁ、と感じながら観ている。←そんなとこ気にしてないで早く料理に取り掛かれよーパー