スクワラン スターターセット

 

 

 

 

 

 

 

どうも!

リコロコ ですキラキラ

 

 

風邪が治ってきました!

大好きなお肉を食べて

また元気に過ごして

いきたいと思います!

 

 

 

 

さぁ!今回は

床下消毒

リフォームレポ

続きです!

 

築5年の我が家の

床下シロアリ対策の消毒のお話です!

前回はこちら

⬇︎

 

 
 

漫画が読みたい方は

こちらをどうぞ

⬇︎

 

 

 

工務店の友達に連絡を取り

日時を決めて我が家に

来てもらいました。

 

友達の阿部君仮)営業なので

日程や金額の話を。

 

施工するのは職人の高柳さん(仮)

まず床下の今の状況を見てもらうために

床下に潜ってみてもらいます。

 

床下に入るって

本当職人技だと思います…。

 

狭いし暗いし閉鎖的だし

 

しかもほら

床下ってさ…

 

虫がいるでしょ?

あれとかこれとか

 

G

 

 

とか…

 

キッチンの床下収納から

床下に潜ろうとする高柳さんに

聞きました。

 

 

 

 

と。

 

とにかく

私が気になるのは

Gの存在

 

 

前回にも書きましたが

Gが出て大パニックになった記事を

昔書いていたんですが

2年前の夏に出たんです、ヤツが。

 

その時の記事⬇︎

 

 

 

 

大嫌いなんです。

G

 

なので床下なんて奴の温床に入り込む

勇者 高柳 

その意気込みを

聞いてみたかった!

 

そこはプロ。

 

キッパリと

 

 

 

 

 

 

やっぱりxイィぃ!

 

 

 

 

 

 

 

プロ!

PRO!!

笑い泣き

 

あー、怖い

 

「Gがいる」って

この世で1番のパワーワードだと思う。

 

そんなところに入ってくれる

高柳さんには本当に

いくら払っても惜しくないわ

心の底から思いました。

 

 

そして床下の状態をくまなく

みて回る高柳さん。

 

その間

私は営業の阿部君と

洗面所のリフォームの件

相談を始めました。

 

 

 

何個かカタログを持ってきてくれました。

水うけのパンと水道と鏡が独立してるような

おしゃれな洗面台にも憧れますが

日本の田舎の庶民が住む

一住宅なので

よく売れてるところで

パナソニックINAXのカタログから

選ぶ事にしました。

 

 

 

これ↑

 

私の希望としては

水が入るカウンターが平らで広い事

水道が下じゃなくて

壁から出てるタイプ

 

手元についてるタイプは

根元にどうしても汚れや水垢がたまるアセアセ

しかも落としにくいゲロー

 

 

 

まだまだ何年も

子供たちの上履きを洗い続けないといけないので

ここはできるだけ広く

きれい方もてるものがいい!

 

壁についてるタイプだと

カウンター内も広く取れるし

水垢がたまる部分も減るキラキラ

 

これじゃないけど

こうゆうタイプのものが希望!

 

 

そして前面鏡で中が収納になってるもの!

 

⬇︎これじゃないけど

こんなのが希望

 

 

 

 

カタログを見ながら

心踊らせておりました。

 

ずっと使いにくかった洗面台…

 

広さも色も

引き出しの形もタイプも

自分で選べる喜びーー!

 

 

ここで悪い癖

発動…

 

 

 

 

 

 

せっかく鬼

登場

 

 

 

 

 

 

 

阿部君

いいカモ

ここにいます。

 

 

 

すみません!

長くなっちゃったので

続きはまた次回!

 

せっかくだしいいクロスを!

せっかくだしいいフロアを!

え?!床下にそんなものか?!

 

の3本です!

 

 

また今回の内容が

予告とはだいぶ違う内容になり

申し訳ございません。

次回も予告通りとは

限りませんことを

先にお詫び申し上げます真顔

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⬇︎ルームはこちら⬇︎

 

 

 

 

 

 
 

 

 

おすましスワン過去記事も読んでねおすましペガサス

 

初めましての方は

やしの木こちらおすましスワン

自己紹介です

 

 
 

男の子ママの切なる悩み滝汗

(前6話)

 

 

足恐怖体験足

(全10話)

 

 

 

 

 

炎ちょっと怖い話炎

(前後編)

 

 

 

 

 

 

やしの木公園で起きた事件簿やしの木

(過去ブログランキングで

一位を獲得した記事です!)

 

全16話

 

⬇︎

クリック

 

 

 

ハムスター育児の深い悩みハムスター

 

全16話

 

 

 


 

 

 

 

 

メロンパン我が家のトイトレメロンパン

⬇︎長女編はこちら⬇︎

 

 

 

⬇︎長男編はこちら⬇︎

 

 

 

 

 

ジンジャーブレッドマン我が家の断乳ジンジャーブレッドマン

過去記事はこちら

image

1人目    〜完〜

 2人目   ~完~

3人目   〜完〜

 

 

 

 

 

 

 

ジンジャーブレッドマンTwitterジンジャーブレッドマン

暇つぶしてます。

ほぼグチです。

 

トナカイインスタトナカイ

育児漫画かいてます