私がイライラしない理由。 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


いつもとティストが違う🤣文章ですが!

参考になる方がいればぜひ♡



わたしはイライラ〜することがないのですが、

なんでなのかな〜って考えたときに、


蜂蜜をとって体のエネルギーが

足りていて満たされているというのと、

(エネルギー足りてないとお腹空く時にイライラするとかと同じような状態て常にイライラします笑)


そもそもの大前提の捉え方が違うんだなとおものです。


その、捉え方の一つある大前提を公開すると、


全て織り込み済みである


という視点がめちゃくちゃ強いんです。


これ、今調べたら株価の影響とかそういう意味だった🤣


で、わたしがいう織り込み済みというのは


良いことも悪いことも

もう既に人生に組み込まれてた、組み込まれる必要があってその出来事が起きた、


ということです。


最悪なことがあっても

それすらももう、必要で起きていたこと。と瞬時に織り込み済みだな!と思うのです。


もちろん、瞬時に思えない=想定外すぎる ことはありますが、


織り込み済みだ、という前提で

じゃぁどうしていくか?とみていくと段々見えてくるものがあります。


時間が解決することもあるし、

何かがキッカケで腑に落ちることもあるし


ただ、言えるのは

全て自分にとっては想定外であっても自分という人生を構成している宇宙というか大いなるものからすれば、想定内であるということ。



私自身は、織り込み済みだな、と思わないとやっていられないぐらい辛い思いをしたことがあるのでこの発想に至れたというのはあるので、ラッキーだったな!と今になっておもうのですが



なかなかそこまで辛い経験をされたことがないと

ちょっとした思い通りにならない事に対して

諦めることができず、コントロールが入っちゃってイライラしちゃうのでは?と。


子育てなんかは、特に、イライラする!!となる方はめちゃくちゃ自分と向き合う良い期間ですよね。


あと、パートナーだったり🤣


わたしは子育てに関してはまっっっっじでイライラする事がないです。笑



パートナーの方が斜め上いきすぎてイラッとくることあります。笑



そして、ここまで言っておいて、なんですが

イライラしたい時は全然した方が良いです!!

イライラしてるのにポジティブ!とか変に感情を変えようとというのは不自然すぎますw


余計変なふうにこじれますー笑


イライラする時はしましょう笑

ぶっちゃけ、喜怒哀楽にいいも悪いものないです。


全然味わえる感情として尊い、というだけです!!!



ということで、イライラも別に悪いものじゃないけど、あまりにもイライラしすぎで辛いという方は

蜂蜜とって身体的に満たされて、全て織り込み済みである!という視点を身につけてみてください🤣



なんでもオールオッケーでちゅよ!

赤ちゃんって先生だよねー。


そのまんまであるのが1番エネルギー高いって教えてくれる♡



ではまたー♡





愛用品UPしてまーーす




蜂蜜屋さんやってるよー♡

心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと

蜂蜜SHOP☞こちら


蜂蜜試食/講座/カウセリングこちら


♡ホリスティック美容.蜂蜜インスタこちら


YouTube始めました♡