ついに、覚悟を決めないといけない!!!! | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

やほい!



そろそろ、、、



ついに、、、



先延ばしにしていたことを

覚悟を決めないといけない。



それは!!!

朝ちゃんと

起きて

ご飯を作ること!!!



そんなことかーいって感じなんですが

私にとっては一大事。



なぜなら私は

朝、眠いのに起きるのが嫌いなので、



9時頃にモニョモニョと起きはじめて

10時くらいにご飯を作りはじめ

11時くらいに朝兼用昼を食べてたんですが、



超絶早起き坊やが

朝5時半すぎから

朝ご飯くれぇ〜〜と

私が起きるまで

おっぱい吸い付いてくる。



ずっーーっと吸い付いてくる。

めちゃくちゃしつこい😂😂

(いや、100%起きない私がアカンのですが)



そしておっぱい隠すと

ギャン泣き😭😭😭



朝からうるさすぎて近所に通報される🤣




この吸い付きをやめるには


超絶早起き坊やが

起きたタイミングで

私も起きて朝ごはん作ってあげなきゃいけない

ということなんですよ、、、

 


ひぇーーーー 

せめて6時台まで寝かせてくれぇ。。。



おっぱいで誤魔化し誤魔化し

延命してきたけどもう無理だなっっ。。。





母ちゃん、ついに覚悟を決めて

朝起きるからね!!!!



ちなみに、起きた瞬間から

何も考えずに

ご飯作りに取りかかれるように

朝ごはんの段取りはしておいた。



おかずは作って置いて

味噌汁も具だけ入れて鍋ごと冷蔵庫に

ご飯も研いで冷蔵庫後は炊くだけ!



起きてすぐ「ご飯食べる?」

って聞くと「うんうん」

とうなずくようになったので

起きた瞬間から相当お腹すいてるんだろな〜😂



朝起きるのが遅い赤ちゃんがいるのが

信じられない🤣笑



こんなテキトー母さんもいます。笑




ではまた🤣🤣





心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと