私の1日のスケジュール。 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

いやほほほーーい


頭痛から生還し、

いい気分でただいま書いております💕💕



今日の1日。



9:00

朝、ホテルで目が覚める



11:00チェックアウト


お腹すいたので、


めっちゃ、あがる!!!


海外行きたいムード叶えてくれる外観🤣

の近くのお店


ブランチにガパオライスとトムヤムヌードルとポップンカリーテイクアウト。



Bangkok night 行きたいなぁー


その後、

大変頭痛😭😭


原因は、夜な夜な寝る前に2時間ぐらい

補聴器Bluetoothでネトフリの

ハイパーハードボイルドグルメリポート

を見たこと。


ちなみに、ネトフリはハードボイルドだった...

同じ地球でこんなに環境が違うって

すごい。。。

日本に生まれるってまじで

宝くじ3億円当たるよりむずいと思う。



やっぱり、補聴器Bluetoothは

よく聞こえますがその分

電磁波あかん😭😭😭


便利だけど

この頭痛は頂けない😭


もう、補聴器Bluetoothは

よっぽど大事なことにしか

使わないことを誓う。笑


12:00〜13:00

事務所で仕事


14時

気になってるベットマットレスを

見に行く



15:00

お家帰宅向かう



17:00〜

おうち帰宅


彼さんに「夜ご飯は何ー?!」

と連絡がくるも


頭痛すぎて、

夜ご飯作るのはリタイヤ!



18:00

近くの居酒屋へ〜〜









あー美味しかった😮‍💨


頭痛飛んでいったー💕




ここで、日常の夜ごはん、

主婦だと、多少無理してでも

夜ご飯お作りになられると思うのですが


私は

「夜ご飯作りたい??

外食がしたい?」

と、自分に聞いて


どうしたいか決めます!!!!



ちょっとのことでも自分が

嫌だなーと思ったら無理しない。


ちょっとの我慢ってものすごいストレス。


日々、日々、のこういう積み重ね。



ご飯はつくってもいいし、

作らなくてもいい。


自分がやりたいようにやるのです


そういう生き方をしていますので

ノーストレスですw


自由すぎる1日。笑


ということで!またねー❤️





心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと