自分を整えるのが先❤️ | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


私は、あまのじゃくだと思いますw


みんなが同じことをやりだすと

それには興味がなくなる笑


ずーーっと環境とか関心は持ってたんだけど、

SDGs 的なうさんくさい🤣

(個人的になんでこれが出てきたのかの背景をみていくと、手放しでいいねぇ!とは思えないビジネス的側面もあるよなぁと)


のが出てきてから環境のために!!!

ってやるのが嫌になった気分的に笑


なんか、自分が心地よいからやる❤️

納得できるからやる❤️が

私的には良い。

それがおまけで環境保護にもつながっていくと思うんだよね。


そもそも、環境破壊バリバリしてて

心地よい❤️っても思えるように人はできてないはずなの。


だから、自ずと自分を整えるのが先だと思う。


いくら環境のためといえ、

自分を犠牲にしてたら、

自分という環境を犠牲にしてるって...


それ、意味あるの?!?!とおもう。


だから、上辺ののとりあえずの環境のため!

って感じが無理。


それって、自分に対しても上辺でとりあえず!

ってやってるってことだよ???


それじゃぁ、いつまでも堂々巡りな気がする。




環境破壊に関しては、

全体的な集合意識、自分が乱れている、わからなくなっている、ぐちゃぐちゃになってる人が多くて


それが環境破壊という側面に出ているだけだと思う。



なのでそれぞれが自分のフィールドで

自分を整える!!!

ことを、やっていったら自ずと

環境も良くなっていくと思う。


自分が無理してまで、

周りが言うから、

流行りだから、って


そうやってやってたら

自分が本当にどうしたいか?

がわからなくなる。


本当に、自分の内なる感覚を信頼してほしい。

外側はただのイリュージョン。

自分が感じている感覚以上に優先しなければいけないことなんて、何一つない。


自分次第でいくらでも人生は創れる。

というか、これまでも創ってきたし

これからも創る。



と、いうことで!!!

自分を本来の自分に戻して

楽しく生きていくプログラムのモニターを

そろそろ、募集かけたいと思います🤣🤣



これね🤣🤣


蜂蜜×マインドでゆるくだけどガッツリ

人生変えていきたい方

お楽しみにお待ちくださいーー❤️❤️❤️




心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと