グリーン席ブラボーになった理由 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


よく新幹線に乗るのですが、

なかなか手が出ないなぁと思っていた

グリーン席!!!



完全にハマりましたニヤニヤ


窓から富士山が♡



いや、私はですね

「グリーン席のあのお値段で

ちょっと広いだけだったら

別に普通の席で良くない〜」


と思ってました。



それが...全然違ったのですよ。



グリーン席、と他の席が違う理由、

この理由だけでグリーン席じゃなきゃダメ!!!

という理由がちゃんとありました。。。



それは!!!!



電磁波カット


でした!!!



まさかのこれね。

広さとか云々より、圧倒的に

電磁波カーーットよ。



グリーン席のみ、電磁波カットしている、

という情報を、どこかで聞いたことは

あったんですが、半信半疑だったのですよ。



でもですね、何度も

自由席や指定席に乗ると

毎回これだな、と感じる

な〜〜〜〜んか重だるい。感じ。


体感として、体が重だるい!!!

というのがあったんです。



でも、グリーン席乗ると

あの重だるい感じが一切無かった!!!!



しかも!!!



普通の席だとだと

坊やがぐずぐずおえおえあうあう

めっちゃ喋って寝てくれないんですよ。笑


でも、グリーン席だと

怖いぐらいぐっすり寝る!!!!!!



頑張って昼寝のタイミングも合わせたのも

もちろんあるのですが、


それにしてもぐっすりすぎる!!!!!!

3時間、起こすまで一切起きなかった笑



2回連続グリーンにのって、2回とも

ぐっすり寝たので、これは関係あるな、と。



子どもはより、電磁波の不快感、

分かるんでしょうね。



電磁波カットされてると、

電磁波のいや〜な感じがなく、

心地よく揺られて寝れるんじゃないかと推測。



まぁ、今の坊やなので、グリーン席使えますが、

また坊やが大きくなって騒がしくなってきたら

グリーン席は使えなくなると思いますが。笑



逆を言えば、

どんだけ新幹線は電磁波でてるんだーって

話ですよね。



デフォルトで全車両に

電磁波カットしてくれ😭😭



あと、窓際より通路側に座った方が

電磁波の影響は少ないそうです!!!



旅先など、到着後から元気に

パキパキうごきたい!!

という時はグリーン席オススメです!!



新幹線乗ってその後疲れて

マッサージ駆け込んだり

自分メンテナンスに時間やお金かかるなら

最初からグリーン席乗って元気!を

キープした方が良いというのも一理あるんじゃないかと。笑



いやぁ、なんでも経験しないと

分からない世界ですね。


ではではまたーー♡



心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと