長年の悩みだった服の整理がサクサク進んだ♡ | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


年始に力を入れると決めたテーマの一つ、

simple!!!!

『2022年の自分戦略会議♡』あけましておめでとうございます♡実家から戻り、義母に坊やを預けて自分会議をしました〜。そういう時に限って水下痢がすごくてお腹がきゅるるん😭ずっときゅるるん笑…リンクameblo.jp

早速良い本との出会いがあり、

長年の悩みだった

服と靴の整理にやっと着手できました〜♡



こちらの本♡



秀逸だったのが、

#project333


というのがあるんです♡


3ヶ月間、33個のワードローブで

過ごすというもの!


衣服、アウター、鞄、アクセサリー、靴含めて

33個に厳選!!!


どうしょうかなぁ〜??

という服や今シーズンではないものは

段ボールに入れて

見えないところへ!


クローゼットには、33個の

よく使うものしか並ばないという

スッキリ具合!!!


また3ヶ月経ったら、33個選んで、

他は処分するなり段ボールに入れるなり〜

するという感じです♡



おかげで、いつか着るかも??

という悩みどころだった

服や靴を全部断捨離できて



とりあえず置いてた服や靴たちが

2時間ぐらいで

ゴミ袋3つ分さよなら〜!!!!


あ〜嬉しい♡


こんまりさんの

ときめくか?ときめかないか?

というのに、プラス33ルールで

より断捨離が進めやすくなりました♡


判断基準がないと、

捨てられない!!!

という方にはおすすめです!!!!


私は長年、着れるから

まだ置いとこうで置いて

あった服たちがたくさん🤣



そして残った私のワードローブの33個、

全然ときめかないものも多数。笑


本当にガチで愛用しすぎてたまらない33個を

一個一個揃えていこう♡とワクワク♡


嬉しい〜〜〜♡


「もう、服は買わない」


というタイトルですが、

むしろ私は本当に厳選した

お気に入りを買いたい!!

となりました。笑




闇雲に買ってた方はタイトル通り

買わなくなるかと!!



断捨離が、うまく進まない方は

ぜひぜひ読んでみてください♡



ではではまた〜♡






心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと