僕が僕であるために♡ | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


ふと、尾崎豊の


「僕が僕であるために」が


頭に浮かんだので、

初めて通して聞いてみた〜



ええっ、優しいえーんえーんえーん


こんな歌だったの〜えーんえーん


コメントに、

喉からでも腹からでもなく魂から声を出している


ってあって本当その通りだよ!と思った。


こんな、魂感じるのもなかなか無いえーん

魂感じて感動して泣けてくる。




僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない


これは、私的にはもう、

自分自身であり続ける、という事。


どんなに社会や人や誰かに絶望したとしても

自分は自分であり続けることを

やめちゃいかん。



私はもう小さい頃に

社会みたいな絶望の洗礼は受けたので


今はもう

僕が僕であるのは同然っしょゲラゲラうぇ〜い


な軽いノンキなノリですが。笑



こうやって歌にして、慮れるって 

優しいなぁと思ったわけです。


わたしは、全く優しくない。自覚あり。



でも、このノリに至るまでに

子供時代は苦しんだからこそ

わかったことでもある。



きっと、このコロナ禍をきっかけに

苦しんでいる人も多いんじゃないかなぁ。



もう、僕が僕であるためにを


堂々と貫いていい時代だよ!!!




誰に、何を言われようと思われようと

ええねんほっこり



自分が、どうしたいか、どう思うかが


死ぬほど大事


デス。



それ以外は、オマケです。


自分ファーストで、余裕ができたら

周りの人のことを考えたらいいとおもう。



僕が僕であるために 以外の葛藤とか

違和感とか捨てても大丈夫や。



自分以外に対しての 

思いやりがあるから、

豊は苦しかったんだろなぁー。優しい。



私はばっさり 知らんがな。で終わる。笑



こんなドライなのもどうなんかと思うけど、

でも、こんなドライな人もいるってことで。笑




\そこの順番は間違えたらあかんでーー!!!/

ビシィ



坊やには、そういう社会の枠組みとか

私の言うこととか、


そういうのは知らん!無視していい!


「我が1番大事!!!」で

いっていいからね!!


と伝えようと思ってる。



ほんと、とにかく坊やの

感性、感覚、とか

邪魔だけはしたくないわぁ。



たまたま今回は親だったけど、

1人の人間としては対等だからね。



と、いうことで!!!



明日は〜ずーっと

やってみたかった事の一つ!を

案内したいと思いまーす♡わくわく♡



では

またね〜♡




関連記事❤️‍🔥


『人生は楽しむためにある♡』お友達がブログ読んでるよ〜と連絡くれてとっても嬉しかった自己満足で書いているブログだけど、楽しんでもらえたらとっても嬉しい〜!!!私がこのブログをずっと書き続…リンクameblo.jp

『コロナ禍に閉塞感感じる方へ♡人生がハイパー楽しくなる方法』今、コロナ禍で無力感や、絶望感、怖さを感じている人ほど新しい視野、もっと人生がハイパー楽しくなるヒントがたくさんあるなぁ、と思うので書いてみます!!注意人生ハ…リンクameblo.jp




心、体、魂バランス良く𓀠

体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡


当店の蜂蜜の7つのこだわり


❋シロップ(ブドウ糖果糖液糖)を人工的に投与、また蜂蜜に混入されていないこと
❋非加熱であること
❋抗生剤を使用していないこと
❋蜂蜜の濾過の方法が自然であること
❋プラスティック容器に入ってないこと
❋蜜蜂の生活圏3㌔㍍四方に農薬、遺伝子組み換え作物を育てていないこと
❋大気汚染、水質汚染がないこと


蜂蜜SHOP☞こちら