愛と分離。 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです


無縁だと思っていた

アンパンマンミュージアムに

ついに行ってきました〜。


あ〜坊やが可愛かった。楽しかった笑


そして、平日にも関わらず混んでた🤣

人気すぎ!アンパンマン!笑


個人的に、アンパンマンは初版のやつが好きです🤣♡



ベビーカーNGだったので、

ずっと抱っこで久美子グランマが

大変そうでした笑


ありがとう♡





 


さて、このコロナ禍における、

愛と分離。


これを試されているような気がする。


私自身は

コロナ自体が恐怖とか振り回されるとかは

全くないですが、


どうしても 私と違う考えをする人に

分離意識を感じてしまう。



否定はしないんだけど、

ちょっと距離おこう、みたいな🤣



ここにきて、

「分離、分断意識」を

乗り越えられるかどうかが、

すごくすごく大事なんじゃないかなぁと

思うようになってきました。



乗り越えるというより、


分離、分断をせず、まるっと愛する。



自分と違う考え方の人もいる。


そういう人と、分断して終わらせるのか、


そういう人も自分の一部として愛するのか。



愛は、闇をも内包する。


だから、愛ってすごいんだよね。


愛は、排除、分断しない。

まるっと愛する。内包させちゃう。




自分の中のダメなところも

排除するのではなくて

愛する。内包、包み込むイメージ。


だから、自分を愛するって、

よくいうけど、


それって

自分のちょーーークソなところも

まるっと愛することなんだよね。


自分の都合いいところだけ見るとか、ナイ。



それって、人に対しても

都合いいところだけ見る。

ってことになっちゃう。


分離、だよね。


そうじゃなくて、

そういう所もあるよね!って

尊重する。

嫌いでもいい。嫌いなまま、それを尊重する。




だから、私は自分が嫌なやつでも、

世界中から嫌われても、

わたしは私を愛する。


それだけでいいんだな♡


それが、

そっくり世界に現れる。


分離を感じてしまうという事は

まだまだ自分の嫌なところとか全てを

愛せてないって事だから


もっともっと、愛しようとおもいます♡

まるっとオールOKする♡



そして、現実の目に映る世界も、

分離、分断をチョイスするのではなく

尊重、愛する方を選ぶ。



愛ってすごい❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥



こんなことに気づかせてくれた、

地球のコロナエンターティメントに

感謝だなぁ❤️‍🔥



ということを、いつも延々と

久美子グランマと話してます🤣🤣




ではまた♡



蜂蜜SHOP☞こちら

♡ホリスティック美容.蜂蜜インスタこちら


♡初めましての方はこちら自己紹介