あなたは、素晴らしい。 | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

やっほい!!!



息子ちゃんは今日で7ヶ月!
そしてわたしはあと数時間で
また一つ、歳を重ねます。




社会的にも、変革の時で


自分が自分であり続けること、
迷わず自分が自分で居続けること。

ずっと、当たり前にしてきたことなんだけど


2020年からは
普通にしていたら
ぶつからない価値観がぶつかることに
正直モヤモヤすることもある。


わたしは誰かに何かを
強要はしたくない。
し、
されたくない。


何かを強要されることが
わたしは実は一番嫌なんです。


強要されるなんて、
先生の言うことを聞かなくちゃいけない
小学校とか義務教育とか
死ぬほど嫌だった。


だから、
大人になるって
素晴らしいっておもった。



でも、
これが今、社会全体で
一つの正しいという価値観を
義務教育(一つの正解)を
推し進めているみたいな、
そんな閉塞感を感じる。




紛れもなくわたしの考え方、
価値観は少数派。


でも、なぜメインストリーム(多数派)に
従いたくないのか。


違和感を感じるからだよ。

心の底からおかしい、って
本能が叫んでいる。


この感覚でしかない。


それでも、わたしはわたしを生きる。


私が私を満たして
私が私の言うことを聞いて
私が私を癒す。


そうやって、私は私のために生きる。


今まで以上にもっと丁寧に
自分と向き合って、
自分と生きる。

もっと、社会が激動の中になっても
わたしはわたしを強く生きる。


そうやって生きて、発信している事が


もし、同じような感覚や
疑問を持っている人がいたら、
その人にとってのインスピレーションに
なれたら嬉しい。


私が、もし私を見つけたら
絶対に嬉しくなる。


ここまでやってきてくれたことに、
抱きしめる。



それぐらい、一人ひとりかけがえのない存在で
どんな人でも誰でも素晴らしい人なんです。


比べることなんてできない。


だから、
少数派でも、
マイノリティーでも、
あきらめないでほしい。


あなたの価値観、
あなたの感覚、
あなたの全ては
正しい。



誰かに何を言われようとも、

それは、大事に大事に
自分で宝物のように扱ってあげて。
紛れもなく、あなたの宝物だから。



またね♡








♡私のガチ愛用品♡