前回、
夢をかなえるには
味わう ことが何より
大事だよ!と書いたんですが、
最後の方に
「こじらせ系は、、、、
わたしは無理!的な抵抗があるのに
無理やりウキっ♡いいやん♡
ってなっても
その無理してるエネルギーが
発せられてるので(笑)
当然、叶いませぬ。。。」
と書いたのですが、
おそらく、ここでずっと
ぐるぐるしている方が
多いんじゃないかなぁ~と思います。
ここでキーワードは
抵抗です。
望みがあって、
でも抵抗がある状態というのは
左側ではエゴ!エゴキンマンが
「無理だよ、できない」ってささやきつつ
右側では自分の望みを
「あ〜したいなぁ♡こんなの叶うと良いなぁ」
とやってる状態なので、
自分の心の中は苦しい!のです。
両方に引っ張られてる。
この状態で、望みをいくら味わっても
無理です!!!
これをやってる状態というのは
苦しいし、この状態でいくら望みを
書いて味わっても叶わないのです。。。
これが、こじらせ系です。
なーので、
まずはゼロに戻す!
もう、望みとかなにも考えなくていい!
難しいことは置いといて、とにかく
ホッとすること、癒されることをします。
自分の好きなこと、をやるのです。
お風呂に入って、あぁ〜癒される〜って感覚。
そうして癒されたら、
エゴキンマンの「無理、できない」って声は
おさまるとおもうので、
その良い気分の状態の時に、
自分の望みを味わう!
のです。
エゴキンマンが消えれば、「抵抗」も消え
スムーズに意識は良い気分になるので、
ルンルン♡味わっていれば
いつのまにか叶っている!
という仕組みです。
邪魔するモノがいないのでね!
この、自分の中で抵抗している感じ、
エゴキンマンが無理だよ無理だよと言っている感じが
元々ない人もたまにいるんですよね。
そういう人は望み、味わう!
ということをするだけなので、
するする望みが叶いやすいのです。
だけど、ほとんどの人は、
社会の常識や親や周りの人に言われた
「無理だよ、甘くないよ」等
刷り込まれ、エゴキンマンが
植え付けられてしまってます。
まずは、このエゴキンマンを
沈めること!をするのが良いかと思います。
ホッとすることの他にも、
内観、ノートになんでこんなに
エゴキンマンは無理だと騒ぐのか?
書き出してみるのも手ですよね!
人によってエゴキンマンを、沈める方法は
様々だとおもいます♡
このエゴキンマンは
いろんな種類があるみたいです。笑
参考までに![]()
![]()
気分が悪いものは全部、
エゴキンマンですよー。笑
happyちゃんの動画で
「エゴキンマン」と検索すると
出てくるかとおもいますw
望みを叶えるというのは
純粋にあ〜こうなったら良いなぁ♡
というらことを味わう!ということを
シンプルにやるだけなんでずか、
それを邪魔しているのが、
いわゆる常識や、過去の経験や、
思い込みなのですな。
なので、普段から
まっさらに良い気分♪
なんでもできるとしたら?!
というルンルン気分の中に
いるようにすることを意識したいですね!!
わたしは、365日24h
このルンルン気分の中に
いるように設定してます笑
人間なので、嫌なこととかもありますが、
基本エゴキンマンのネガティブモードに
持っていかれることはないです。笑
これは、普段から今、自分がどんな
状態でいるか?意識していると
自然とそうなっていくと思います。
最初は大変かもですが慣れたら
エゴキンマンなんか言ってるなー。
とすぐ沈められるし、
基本的にいい気分であることが普通になります。
これは慣れ!!!もあります!!笑
人間、慣れ親しんだ方ばっかり
やる生き物なので笑
自分が望む世界観に
慣れればこっちのものです!!!
ぜひ、やってみてくださいな♡
ではまた〜♡
♡りこぴんインスタ☞こちら





