自分中心人間が最近思ったこと | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです



何のために、生きているのだろう???


自分自身の幸せのため。

それは、当たり前中の当たり前だと

おもってる。


当然すぎるくらい、当然。




でも、自分の幸せの先に何が見えるのか。

良くも悪くも自分しかいないから

自分の幸せじゃ飽きるのだろう、




そんなときに

目に映る自分以外のなにかが、誰かが

ハッピーになってくれたらいいな、

って純粋におもいだす。



自分自身のためだけに出すエネルギーよりも

自分以外のために費やすエネルギーの

底力は計り知れない。



もちろん、いつだって自分自身が

最大限、一番。


その上で、

利他心。



でも、そう思えるまで、



自分のことを

自分が気がすむまで

やり尽くしたらいいとおもってる。



自分のことを

自分以上に満たせるプロはいない。



自分が自分を満たし尽くすことに

今世終わったっていいとおもう。



何かに、誰かに気を使ったりして消耗して

不機嫌撒き散らすより

自分を満たして

世界中を敵に回してでも

自分自身がご機嫌であることの方が

よっぽど世界平和なのである。




そういうことを、気がすむまでやってると

自分満たしの果てに 暇 になる。。。気がする。笑



そのときに

誰かのために、ただ何かをしたいなって

ただ見返りとかじゃなくて

ただ、喜んでくれたらいいな、

って勝手にほっこりする気持ちだけで

何かをしたらいいおもう。




でも、それすらも

自分が、ほっこりしたいだけだから

結局自分自身なのだけれど。笑



私は、誰かのために、っていうのが

到底思えない人間だったし、

誰かのために、って1ミリでも自分を我慢して

何かをすることはない。

ちょー冷徹です。笑




今も、もちろん1ミリも我慢してない。

だけど、すこし、

純粋に、シンプルに

喜んでくれたらいいなぁ、って

最近はそういうことをおもいはじめました。笑


1ミリ以下ぐらい。笑


明日にでも消えるかもだけど。笑




だから、マザーテレサとか

ほんとに、すごいなぁ、

ボブマーリーかっこいいなぁ、

あの人の優しさすごいなぁ、

私まだまだだなぁ、と思いながら

今日も過ぎていきます。





おやすみ!笑🥴