自分を愛するって何?
って、ずっと、おもってた。
自分を愛さない状況を知って
自分を愛することを知った
好きな人ができて、
めちゃくちゃ心の限り 尽くしてみた。
でも、
全然ハッピーじゃなくなった。。
なんでなんだろう。
尽くして幸せならいいけど
我慢してたなら、それは違うよ
人生、我慢してることは
続かないよ
我慢は、心にウソをつく
我慢はいらない
いつだって、
自分の魂が楽しいか、
それを聞かなくちゃ
自分の心を置いてまで
幸せになるって
それ、ホンモノ???
自分を愛するってことは
自分に尽くすことだった
全てが、
いい悪いなんてなくて
時代が国が変われば常識だって
ころっとかわる
何を指針に生きているのかって
そのよりどころが
どこにあるのか、
自分の魂を喜ばせるため!
たった一つしかない魂を喜ばせられるのは
自分自身しかいない
ものすごい勇気がいる。
一見、
正しい、多数派、常識
に従うほうが 楽だったりする
だけど、オンリーワンの
魂の自分自身の声を聞けるのは
自分しかいない
だから、
そこを尊重してあげよう
ほんと、それだけ。
我慢してるって
気づいて
それを汲み取ってあげられること。
我慢って、
我慢してるって 自覚して気づいて
救い出してあげられるのも
自分しかいない!!!
ま〜〜
我慢すら、やりたくてやってるんだろうけどね





自ら我慢に突き進んで
わかることもほんと、多いです

なんでもありって事です
