【月島グルメ】哲ちゃん もんじゃ焼き | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

月島グルメっていったら
もんじゃしかないだろおおおーー

て感じなんですが。笑

大将に焼いていただきまして
格言一杯でした。


↓紅生姜もんじゃ。
 
{AD56CC4C-351B-4943-A8E9-BD5254253B76}

明太子チーズもち 
悶絶級でした!!↓
まんなかの 明太子ですよ

{77865073-8958-41B1-9BAA-8432655B17BA}

{EB37EDCA-0C61-4EE0-BD7F-0C0E05731594}


めっちゃ、クリーミーな色!
味もクリーミーでした!!!

{83FC5DA7-796D-4197-BBB1-84574FE66186}

大将》
もんじゃは真ん中まですくって
ガバッと いけっ!!!
焦げるプロセスを楽しむ食べ物だ!!


と。
深いなーと。

けっこう もんじゃの食べ方って
疑問だったんですよ。

もんじゃって焦げたところが
美味しいじゃないですか。


となると、
焦げるまで待つのか?

ちまちま食べるのか?


霧が晴れましたチュー




もんじゃに
遠慮はいらなかったみたいです。




人生も
プロセスを楽しむものだから
遠慮はいらない!!!
ガバッといけ!!
(脳内変換)


いやー深いよ、大将。

ありがとうございます。

いやー 美味しゅうございました。






帰りに 締めに
またもんじゃ食べにいったという。。笑
{DDE567B3-68CF-424F-8214-382EE06B27E4}