命を燃やす。
命を捧げる。
昨日 、母と夜のドライブをしていて
私は 心底、
自分が〜 の欲求を満たすだけの
世界に もう飽き飽きしました。
やっと。笑
もう、
全体繁栄のために
自分の命を使って生きる、と。
宣言しました。
宇宙ヤバイ の動画見ながら。笑
ほんと、自分ってちっぽけで
壮大だな〜って思えるので好きです笑
自分がめんどくさいとか、
サボりたいとか
そういう欲求を聞きまくって、
生きてきたんですが、
その根底には
与えられること、
愛されること
に比重をおいてきたんだなって
そんな自分を自覚して、
もう、やめようって思ったんです。
自分が楽したいとか、
ちょっとの労力で
最大のリターンがほしいとか。
ちょっとの与えただけで、
たくさん与えてほしい。愛されたい。
それが いつも、私の中にあった。
それって、とっても 貧しい。
どんなに与えたっていい。
無限でなくならない。
「私の喜びってこんなもんじゃない!って
怒ってる!!!」
って みつえちゃんに
言われて ハッとしたんです。
魂を、命を燃やすのを出し惜しみして
ちょっとの喜びで我慢してた、
そこが、自分で自分に課してた
驚愕の設定だった!!!笑
なにを そんなに私は
私の魂を、命を使うことを
ケチってたんだろうって。
本当に本当に 恥ずかしくて。
ただ、純粋に見返りもとめず
与えたい
という気持ちになれることが
どれだけ豊かで、満たされていて
幸せなことなのか。
ずっと、疑問だったんです。
人生で出会う素晴らしい人。
なぜ、この人はここまで、
こうしてまでも、
ありったけの愛を注ぐのだろうか?と。
そこに、見返りとか打算とかじゃ
片付けられないレベルの
大きな大きな愛がある。
その原動力はなんなんだろう、って。
でも、
私は、その原動力が知りたいから
自分を無理してまで
与えるという 嘘はつきたくなくて
ここまで来てしまったけど、
ようやく、腑に落ちてきました。
ただ、ただ与える事が
命の喜び。
なんだと。
あとは、
人生!実践あるのみ!!!!
と、いうことで、
最後の一押しをしてくれた
タイムリーすぎる
高橋ナナさんの新刊❤️
人生が一瞬で
リッチ・モードに変わる本
この本で さらに ガツンと