断捨離してましたー

前よりも パパパッと
捨てられて、
私の中の男が育ってるの実感ー

ほんと、決断力だねー!!!
もったいない、あとで使えるかもの
戦いで、 前なんか1日で終わらず
ぐったりしてたのに!!
ぐったりもせず、1時間で終わった。
それだけ 普段からもの少ないって
だけなんですけど。。笑
断捨離で捨てられないのが、
まとまってない ノート。笑
私ノートに色々書くんだけど、
私の場合 見返さない。笑
その場その場のエネルギーで
学びたいことは
吸収してるんだなってよくわかりました。
大体、書いてるのも字も汚いし
見返したくない。笑
でも、使えそうだな〜って
置いてある。笑
あと、面白かったのが
人生の100のリスト。
※人生のやりたいことを100書くリスト。
もう、6年くらい前に書いたけど
まっっったく やりたいこと
変わってなくてウケた

年収1億はもらう
って なぜか それだけに
下線 引いてあって、
笑ったー。。。
今だと もはや
月1億はもらった先のことを
考えましょう
って いっつも言ってるもんなぁ。。。笑
お金は 稼ぐより
いかに 使うかだもんなぁ。。
このいかに 使うか、
世界平和のために どう使うかを
ほんとに 考えてる。
イメージ。
先日 テレビで
カザ地区の子どもたちが
アクロバティックな
パフォーマンスを 動画にあげて、
その趣旨は、
カザ地区の現状を知らない
世界の人たちに知ってもらう
手段として
パフォーマンスをしている、
という特集をやっていて。
インターネットは どこでも使える。
誰でも、発信できる。
そして その発信が
仕事がない
カザ地区に住む子どもたちが
パフォーマンス動画で
ダイレクトに
お金に換えられる仕組みを。
この仕組みが 本当に私は
世界を変えるとおもっている。
そして、
誰もが 個人レベルで
1億稼げる時代になる。
ぞくぞくします







世界は 確実に、世界平和へ
近づいてますねー
