島田農園さんの真っ赤なルバーブ。
コーディアル・ジャム・ケーキ・タルト…
あっという間になくなってしまったので
今年2度目のお取り寄せ。


届くのを待っている間に
<東京でも手に入らないかしら…?>
そう思って銀座界隈のアンテナショップをまわってみたのですが
残念ながら収穫なし🧺


情報を検索してみたところ
東京でもルバーブを栽培している農家さんがありました。
大堀ファームさんの「小金井ルバーブ」


大堀ファームさんは
江戸時代から300年以上も続く大きな農家。
江戸東京野菜も栽培していて、
ルバーブの栽培を始めたのは20年ほど前とのこと。


東京産のルバーブに興味津々
ということで行ってきました
JA東京むさし小金井ファーマーズ・マーケット。





色は緑色ですが
5~6本350gのルバーブが入って198円。
何と小金井市ではルバーブジャムを使ったパンが
給食に登場することもあるそうですよ~。


さっそくジャムを作ってみようとカットしたら
ちょっとお野菜っぽい匂いがしました…

味はどうかしら~~またご報告しますね。

 

 

長野県産 赤いルバーブ・フレッシュ 2kg 送料無料 かぼちゃん農園 野菜 長野県 お菓子作り 甘い 新鮮 赤 健康 ルバーブ


おすすめはやっぱり真っ赤なルバーブ
 

 

ルバーブ rhubarb 西洋野菜 ジャムやタルトに<フランス> 【約300g】

 

フランス産も試してみたい。


ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 

🐈‍⬛最新刊
事と人生に効く 教養としての紅茶 』
*類似品にご注意ください*
3刷 重版出来

 

仕事と人生に効く教養としての紅茶



佐藤優先生からいただいた推薦文

「総合アートとしての
     紅茶のすごさに圧倒されたびっくりマーク

 

佐藤優の裏読み! 国際関係論

 



歴史・地理・経済・文化・マナー
ビジネスパーソンにとっての必須科目を網羅している「紅茶」

1ページに3つのインテリジェンスが
詰まっています🎓

紅茶を学ぶことで最上級の教養を身につけ
人生のチャンスを掴みましょう~~☕

バトラー猫君と一緒に奥深い偏愛教養の旅を…
Bon Voyage!

 

 


 

                                                                  インスタ毎日更新中!

           フォロー励みになります ♡

 

                                         
 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子