教室エルミタージュ


毎年恒例となっている桜神宮のお花見
河津桜は終盤にもかかわらず
物凄い行列にひるみ
一眼レフも持っていったのに
早々に退散しちゃいました…📷️


い、いったい何が起こったの?
ど、どういうこと?
という程の人気ぶり。
ひっそりとした街中の神宮さまだったのに~😭


そろそろ桜も開花しそうですね🌸
ソメイヨシノと八重桜の二重奏が楽しみ♬


🌸限定御朱印

微妙な花びらの変化わかりますか?
アマビエちゃんもいただけるので
厄除け祈願も兼ねて毎月楽しみににしています。


    
 


 

  インターネット遥拝も可能なので

  遠方のかたも参拝できますよ。

ネットで参拝だけではなく記帳やおみくじも引けちゃいます。

🌸 http://www.sakura.jingu.net/index.html

🌸 おすすめご利益 縁結び 開運厄除
   🌸 アクセス 東京都世田谷区新町3-21-3  
  東急田園都市線 桜新町 徒歩2分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子
 

 

 

 



ティーロード探検 ✈ 
~紅茶でぐるりと世界一周旅行~


卒業生クラスの様子です。
今回のレッスンでは
インド式のマサラチャイを実習し
カレーとのペアリングを楽しんでいただきました✨️


あ!
チャイはインド式ですが
英国式紅茶教室らしくカレーは英国風 🇬🇧
ハーブレモンライスを添えて





イギリス・インド・日本のカレーの違い
なぜ植民地のインドでは
イギリス式の紅茶抽出法が定着しなかったの?
そして
なぜ土器でチャイを飲むの??
などティータイムから話題が広がります 🇮🇳


ご参加のみなさま、ありがとうございました💕
次回は
「紅茶とハーブのマリアージュ」
レッスンです。
イギリスの暮らしを体験してみませんか?



リピートレッスン・単発ご希望のかたも
お気軽にお声がけくださいね。
 

DATE 5月の平日・土日祝
TIME 平日11時 ~ 土日13時 ~ 2時間半程度
 

 




📗新刊
国流アフタヌーンティーバイブル』
2024年5月28日 発売です
河出書房新社




記念すべき10冊目となる著書
📖
20代の時に一大決心をして行った
イギリス紅茶留学。
そして25年に渡るサロンでの
アフタヌーンティーレッスンの
集大成となる一冊です。


ぜひ、みなさまにもご愛読いただけますように…
どうか、あたたかな応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️
 

 

 

 

🐈‍⬛3刷 重版出来
事と人生に効く 教養としての紅茶 』
*類似品にご注意ください*

 

仕事と人生に効く教養としての紅茶


 

 

英国式アフタヌーンティーの世界: 国内のティープレイスを訪ねて探る、淑女紳士の優雅な習慣


 

                                                                  インスタ更新中!

                             フォロー励みになります ♡

 

                                         

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子
 

 




ミモザの日🏵️
デコールクラシーク @decorclassique 五十嵐有美先生の
パスマントリーレッスンに
@roseroom.rose 様サロンへお伺いしました✨️


エレガントなキータッセルをふたつも作らせていただき感激💖
実はパスマントリーは書籍でもご紹介していますが
自分で作るのは初めて

しかも淡いピンクとグリーンの組み合わせがサロンにぴったりで
すっかりご無沙汰していたクラフト系の楽しさがフツフツ湧いてきました。


ゆみ先生、ローズルームさま、
そしてご一緒くださった蘭里さま @lanli_trueluxury
夢のような春のひとときをありがとうございました🌸


お写真は@roseroom.rose 様よりリポスト📪️



📗新刊
国流アフタヌーンティーバイブル』
2024年5月28日 発売です
河出書房新社




記念すべき10冊目となる著書
📖
20代の時に一大決心をして行った
イギリス紅茶留学。
そして25年に渡るサロンでの
アフタヌーンティーレッスンの
集大成となる一冊です。


ぜひ、みなさまにもご愛読いただけますように…
どうか、あたたかな応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️
 

 

 

 

🐈‍⬛3刷 重版出来
事と人生に効く 教養としての紅茶 』
*類似品にご注意ください*

 

仕事と人生に効く教養としての紅茶


 

 

英国式アフタヌーンティーの世界: 国内のティープレイスを訪ねて探る、淑女紳士の優雅な習慣


 

                                                                  インスタ更新中!

                             フォロー励みになります ♡

 

                                         
 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子
 

 


NHK「チコちゃんに叱られる!」
今晩、再放送がありました😅

明日も放送予定です、よろしければご覧くださいね。
3月8日(土) 午前9:00
アフタヌーンティー秘話☕
 

 

 

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

NHK「チコちゃんに叱られる!」
多くの反響をいただき、ありがとうございました。
何十年ぶりかしら~~という
生徒さんやお仕事関係のかたからもご連絡をいただき
チコちゃんパワーを噛みしめております。


今回も芸人さんとの絡みがありましたが
ロケの裏側をちょこっとご紹介しますね。
 
 
カメラ ロケ1日目

撮影は2日間。
初日は都内某ホテルにてアフタヌーンティーロケ隊。





椿鬼奴さんとまちゃまちゃさんが
アフタヌーンティーをしているシーンを
裏で密かにチェックしています。

ソーシャルディスタンスを取って
かなり二人が離れて座っています。




「芸人さんは台本通りでしたね~」
なんて言われますが
台本は一切なし、本当に素のままです。


カメラ ロケ2日目

自宅サロンでのアフタヌーンティーマナー実演。
 
実は
カチンコ  芸人さんたちをサロンに招いてプチ講座
   カチンコ 一緒にアフタヌーンティーをしながら解説
などなど
いくつかのパターンがあったのですが
スケジュールや移動の関係で今回の形に落ち着きました。





実際には
なぜマナーが必要なの?ということや
階級による違いなどを丁寧に説明していたのですが
残念ながら番組の尺という関係でカット🎬

また
マナーの本当の意味をお話できる機会があれば…と思います。

ご一緒くださったタレントさま
ホテルスタッフのみなさま
番組スタッフのみなさま
心より感謝申し上げます。

 

イギリス  大好評 出版感謝レッスン 日程追加中  イギリス

 


 

 

チコちゃんを見て紅茶の世界に興味を持ったら
ぜひ、本を手にしてみてください📚
Manners Maketh Man.
~マナーが人をつくる~

 


事と人生に効く 教養としての紅茶 』
*類似品にご注意ください*
3刷 重版出来

 

仕事と人生に効く教養としての紅茶



歴史・地理・経済・文化・マナー
ビジネスパーソンにとっての必須科目を網羅している「紅茶」

1ページに3つのインテリジェンスが
詰まっています🎓

紅茶を学ぶことで最上級の教養を身につけ
人生のチャンスを掴みましょう~~☕

バトラー猫君と一緒に奥深い偏愛教養の旅を…
Bon Voyage!

 

 


 

                                                                  インスタ毎日更新中!

           フォロー励みになります ♡

 

                                         
 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子
 

 





「月刊ぎふとPREMIUM」
食と器にインタビュー記事を掲載していただきました📖


Art de Vivreであるアフタヌーンティー
紅茶だけではなく食卓芸術の世界が
大きく広がります✨️


月刊ぎふとPREMIUMは
東京インターナショナル ギフト・ショーを主催する
株式会社ビジネスガイド社が発刊する
パーソナル&プレミアムギフトの専門誌📕


ギフト・ショーは紅茶やテーブルコーディネートを
学んでいるかたにも足を運んでいただきたいイベントです📣


そうそう、イースターの飾りつけはじめました🐣🐤
もうすぐ春ですね🌸


📗新刊
国流アフタヌーンティーバイブル』
2024年5月28日 発売です
河出書房新社




記念すべき10冊目となる著書
📖
20代の時に一大決心をして行った
イギリス紅茶留学。
そして25年に渡るサロンでの
アフタヌーンティーレッスンの
集大成となる一冊です。


ぜひ、みなさまにもご愛読いただけますように…
どうか、あたたかな応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️
 

 

 

 

🐈‍⬛3刷 重版出来
事と人生に効く 教養としての紅茶 』
*類似品にご注意ください*

 

仕事と人生に効く教養としての紅茶


 

 

英国式アフタヌーンティーの世界: 国内のティープレイスを訪ねて探る、淑女紳士の優雅な習慣


 

                                                                  インスタ更新中!

                             フォロー励みになります ♡

 

                                         
 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子