ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
月刊誌 PHP 3月号
国式紅茶の愉しみ方』掲載いただいております


 

PHPってどんな雑誌?

立ち止まりたくなったときも、一歩踏み出したいときも。
毎日にきっと役立つ人生の応援誌です。



 


PHPとは
“Peace and Happiness through Prosperity”の頭文字で
「物心両面の調和ある豊かさによって平和と幸福をもたらそう」という意味。
経営の神様 松下幸之助氏によって創設された研究所です。

月刊誌『PHP』はその機関誌として
昭和22年に創刊されました。


実家で購読していたこともあり
私もとても馴染み深い雑誌。
そんな本に掲載いただいたこと
本当に嬉しく思います。





寒い一日には紅茶でホッと一息☕
ココロもカラダもあたためてくださいね✨





カラー巻頭は小山慶一郎さん♫
PHPは全国の書店はじめ
コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどで毎月10日発売



 

最新刊
事と人生に効く 教養としての紅茶 』


新刊🐈‍⬛『仕事と人生に効く 教養としての紅茶』
PHP研究所 9月27日発売 📖

 

仕事と人生に効く教養としての紅茶



佐藤優先生からいただいた推薦文

「総合アートとしての
     紅茶のすごさに圧倒されたびっくりマーク

 

佐藤優の裏読み! 国際関係論

 



歴史・地理・経済・文化・マナー
ビジネスパーソンにとっての必須科目を網羅している「紅茶」

1ページに3つのインテリジェンスが
詰まっています🎓

紅茶を学ぶことで最上級の教養を身につけ
人生のチャンスを掴みましょう~~☕

バトラー猫君と一緒に奥深い偏愛教養の旅を…
Bon Voyage!

 

 


 

                                                                  インスタ毎日更新中!

           フォロー励みになります ♡

 

                                         
 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子