年、奈良県立医科大学が発表した
< 紅茶でコロナを99%無害化 >

という論文をご紹介しました。

 


 

この研究は京都府立医科大学や大阪大学でも行われ
紅茶の抽出液は、10秒間でウイルスの感染力値を
10万分の1に減少することも立証されました。


Q 科学的根拠は?
 

エビデンスを簡単に説明すると
コロナの感染症は鼻や喉の粘膜にウィルスが付着し
細胞内に入りこむことで増殖します。

ウィルスの表面にある 「 スパイクたんぱく 」 という突起を
細胞の表面に吸着させながら増えていくのですが
( 下の写真イガイガした突起物のことです~ )
お茶に含まれる<茶カテキン> が スパイクたんぱくに結合し
細胞への感染能力を低下させるのです。

 


Q なぜ紅茶がいいの?

茶カテキンは、すべてのお茶の葉に含まれます。
紅茶・緑茶・烏龍茶の違いは発酵の深さの違い。
発酵が進むにつれて茶葉中の酸化酵素の働きで
カテキン同士が結合し

テアフラビン類やテアルビジン類という別の物質に変わります。
これが<紅茶ポリフェノール>です。
この紅茶ポリフェノールのほうが、他のお茶より殺菌力が強いのです。
 





~茶は養生の仙薬なり~
日本にお茶が持ちこまれた初期の頃
お茶は薬として飲まれていました。

 

 

もともと
インフルエンザ予防に効果的ということは立証されていましたので
コロナも同じなのでは?
と1日5~6杯は紅茶を飲んでいました。


そんなに紅茶は飲まないわ~というかたは
紅茶うがいでも十分です。
もちろんティーバッグでも構いませんよ。
ガラガラ~~~紅茶うがいを習慣にしてみませんか?


淹れ方は適当~~~で全然大丈夫。
お家に飲まなくなったティーバッグはありませんか?
たとえば、コップ1杯の水にティーバッグ1個を入れて
1時間程度置いておけばOK。
それに水を足していけば1日使えます。

私の場合は自分で好みのティーバッグを作って
毎朝ティーサーバーで淹れています。
リラクゼーション効果もあっておすすめですよ~~。

Have a lovely tea time !

✍ 追記
ブログをアップしたあとに
ヤフー!ニュースでも大きく取り上げられておりました。
また、新しい論文が発表されたようです。

 



紅茶留学時代からの愛用品、おすすめです~~💕

 


 

 

 イギリス  新刊 アマゾンランキング1位✨
 


 

                                                                  インスタ毎日更新中!

           フォロー励みになります ♡

 

                                         
 

 

 

 

 

 


                          
 

  ~ 藤枝理子 サロンマダム日記 ~  国式紅茶&マナー教室 エルミタージュ  藤枝 理子