大相撲夏場所7日目「霧島」「若元春」休場・・・ | はる日記

5月18日
朝から好天気
二日続けて布団干し・・・
☆『部屋は肌寒い・・・・・』☆
   気温が30度と言うが、さほど暑さも感じない山頂
   網戸にして、五月の風を部屋へとはまだできない気温
   部屋の中は肌寒く・・・ヒータ―オン・・・
☆『大相撲夏場所・・・・・』☆
   昨日5日まで、幕内力士の全勝者「宝富士」「御嶽海」「宇良」だったが・・・
   6日目の昨日・・・「宝富士」に土がつき・・・
   5連勝同志の「御嶽海」対「宇良」戦
    「宇良」に軍配が上がり、6日連勝は「宇良」一人・・・
   カド番力士「霧島」は5敗に・・・
   小結「大の里」が、大関「琴桜」に勝った~!
   どちらが大関か?解らない取り組みであった
   今日から「若元春」が休場・・・
   「若元春」だけかな?と思ったら・・・
   首のケガで「霧島」も休場
   来場所は大関陥落になる「霧島」
   来場所10勝上げれば「大関」に返り咲く事が出来るが・・・
   今場所は、休場者が増えるが・・・今後増えない事を願う・・・
   まだ半分の残っているが、誰が賜杯を手にするか検討もつかない・・・
   千秋楽まで楽しみにしよう・・・
*****午後から風が出て来ると気温が下がる・・・おわり・・・*****