ここかなです(*^▽^*)
疲れやすい人へ イライラするとキーっとなってしまう人へ
私は小学校1・2年生くらいまでは疲れしらずだったのですが
小学校3年生(転校したあと?)ぐらいから
けっこう疲れやすくなったりしていました
大人になってからは顕著にでていて
まぁ、お肉(脂肪)がついたからかな~
年齢のせいかな~と思っていたのですが
最近まで
夕方~夜はもう疲れすぎて
夕飯作りたくない
片付けする気力がない
洗い物なんてもってのほか
旦那さんやってほしい~
ぐらいに思っていました
イライラするときはキーーーーーとなるのが
止められなかったのですが
今はたんたんとなんかできていたりする
(全部ではないです)
ここ1週間くらいかなぁ
ふと思ったのが
たんたんと出来ることが増えたということ
呼吸を意識するようになったこと
足が床をつかんであるいているかんじがしてきたこと
これらの変化を感じ始めていました。
組み立てるとき勘ではできなくて
いろいろ今までの積み重ねで
こうなったかなあとも思うのですが
反射が徐々に統合してきたのかなあと思います
これも大きそうだなあ~と思います
私はこれに今、参加しています↓
ブログを一部抜粋↓
5月~6月を足の統合
強化月間に定めます。
(わたしが、勝手に)
地に足を着けて生きる根源、
前に進む力、
バランス感覚、
変化に対応する力、
フットワークの軽さ、
軌道修正の力
などが
必要な期間になると思います。
足を育てることで、
これらの力がパワーアップします。
そこで、15step(50以上の刺激や動き)
60分のプログラムを作りました。
ひとりでできる足の反射の統合と発達を、
レクチャーしながら実践するプログラムです。
抜粋はここまで。
今、足を育てることに集中しています
息子もめっちゃ足を育てたがっているのがわかるようにもなりました。
ずっとはだしがいいようで
土よりも石の上を好んで歩いている様子をみて
強い刺激が今はほしいのかな~って思っていたら
「高いところからとびたいの!」といって
わざわざ高いところまで行って飛び降りているのをみて
うむ、やはりそうか。
と思って息子の行動を見守っていました。
こんなことも足プロでは教えてくれます
公園でも海辺でも庭でも
裸足の親子。
息子が先にはだしになり
みていたら私も裸足になりたくなり、裸足になって一緒に
きもちいね~とやっています
もともと身体の感覚が弱めの私ですが
だんだんわかってきたのかな~と思っています。
息子が石の上で裸足で平気でも
私は少し痛いので靴を履きます。
無理をしたら統合しませんので
これは私のただの体感からの変化ですが
・疲れにくくなった
・呼吸を意識するようになったら無理なくたんたんとできることが増えた
・イライラするようなことがあってもキーーーーーっとなるのが減った
もちろん心屋リセットカウンセリングで
「いい母、いい妻になろうとしなくていいよ」
「ダメな人間だと思わなくていいよ」
などなど自分に言い聞かせているので
それも効果はあるのだと思いますが
心と身体、両方からのアプローチをしているのが
いいのかな~と思っています
足プロは毎回おんなじ内容なのですが
参加者さんが質問すると
新たな気づきがあったり
同じだからこそ、自分のペースでやれたり
私は何回も参加していますが、
飽きたことはないです
自分ひとりだと60分もやらない(やれない)ですし
いい時間だな~と思います
基本、自分側のカメラOFF,マイクOFFなので
(そのほうが統合が進むらしい)
息子が乱入してこようと
あまり迷惑にならないから
参加しやすいです
今日もたくさん遊んできました。
けっこう疲れて
イライラしましたが
洗い物やろ~とたんたんとできました。
たぶん前までは息をとめて、ファイト~!!!と50メートルを全力疾走するような
行動の仕方をしていたんだと思います。
だからやりたくなかったみたい。
だって疲れるんだもん。
今は呼吸に集中して洗い物のときは無になるから
好きな音楽などを流して聞きながら瞑想の時間としています。
息をとめなくなったのは大きいと思う
疲れやすい人へ イライラするとキーっとなってしまう人へ
まずは深く呼吸をしてください
たぶん止まっています
興味が少しでもある方は
足プロおすすめです
幸子さんのは6月25日までですが
その後はファシリテーターの方々が引き継いでされるそうなので
自分がピンときたタイミングで
受けてみてくださいね
今日の写真~
たくさんいろいろ出かけました~
息子の足も伸びしろたっぷりなので
これから楽しみです
子どもにするときの注意点とかも足プロで教えてもらいました
木が最近はきもちよくてはまってます
息子も真似してました
あなたがますます
ありのままの自分にOKが出せて、
心が満たされますように
お知らせ