FP3級☆9日目☆タックス編2周目☆ | じゅんちゃんの投資生活ブログ

じゅんちゃんの投資生活ブログ

お金・知識・経験ゼロから投資を初めて7年で資産1,000万円を達成。
老後資金1億円を目標に倹約と投資生活を楽しんでいます。

はいさ~いドキドキ

 

沖縄在住のアラフォー女子じゅんちゃんですウインク

 

昨夜の午前1時すぎから大雨と雷で夜が明けて、朝は大渋滞&

非難警報も発令して

 

結果、バタバタと仕事が始まり午後からは晴天虹

 

 

さて本日は「タックス編」になります。

 

問46:退職所得の計算において退職所得控除額は、勤続年数が20年までについては1年につき①〇〇円で計算し、20年を超える期間については1年につき②〇〇円で計算したものを合算する。また、勤続年数が1年未満の期間は切り上げる。

答え→①40万円 ②70万円

 

問47:個人事業主である者が1月16日以降に新規開業を行い、開業した年から青色申告の承認をうけようとすると場合は、開業日から〇〇以内に青色申告承認申請書を所轄税務署に提出しなければならない。

答え→2ヶ月以内

 

問48:課税総所得金額が800万円である者の所得税額(復興特別所得税を考慮しない)は下記の資料を使用して計算すると〇〇となる。

【資料】

・課税される所得金額695万円超え~900万円以下

・税率 23%

・控除額 636,000円

答え→1,204,000円

補足☆8,000,000円×23%-636,000

 

問49:青色申告者である者に損益通算しても控除しきれない損失の金額(純損失の金額)が生じた場合、所定の要件を満たすことで、その損失の金額を翌年以後〇〇年間にわたって繰り越すことができる

答え→3年間

 

問50→居住者が国内で支払いを受ける普通預金の利子は、復興特別所得税を含む所得税と住民税を合わせて〇〇の税率により源泉徴収される。

答え→20.315%

補足☆所得税15.315%(復興特別所得税2.1%含む)、住民税5%、合わせて20.315%

 

以上が本日タックス編の勉強でした。

 

明日は不動産編となりますので

引き続き頑張っていきます!

 

あ、私の妊活ですが「タンポポ茶」がとどいて初のみしたら・・・

 

 

めちゃ

 

美味しかったんよ~ドキドキ

 

まるで珈琲みたいで香りやお味が私好みでしたキラキラ

牛乳を加えてカフェオレ風にもできました音譜

 

楽しく妊活もがんばりまーすウインク

 

じゃあ、まったね~パー