12月に大切な損益通算の確認方法 | ちぃ家の家計簿ブログ

ちぃ家の家計簿ブログ

2016年から投資を始めて7年間で資産1000万円を達成。
2024年に大好きな彼とゴールイン♡
老後資金5000万円を目標に、楽しく倹約しています。

ハイサイ赤薔薇

配当金大好きジュンちゃんですウインク

 

今回は、12月ということなので損出しの確認について

お伝えしていきたいと思います飛び出すハート


まず株取引において

多くの人は確定申告が不要の

 

特定口座源泉徴収あり

 

で取引していると思い

ますのでこの場合は

源泉分離課税と言って

 

20.315%の税金が取られます

 

取引において、利益が出た場合

先に税金が差し引かれた状態で残金が入金されます。

 

言い換えれば、利益が出ずに損失が出た場合

税金はかからないということです。

 

なのでもし仮に、

損失を出して利益を減らせば税金も減らすことができるわけ。

それを年間で確認していく作業が

 

損益通算と言います。

 

基本的に特定口座は確定申告不要となっていますが、

複数の特定口座を持っている方や、収入源が複数ある方は

1年間のトータルで見た時に税金を取られ過ぎていないかの

確認が必要なんです。

 

この損益通算ができるのは1月1日

から12月31日の間で取引した1年間の間

となっていますので利益が出ている方は

 

12月中に損出しを考えていきましょう

 

という時期になってきましたびっくりマーク

 

厳密には受け渡しがあるので最終営業日の2営業日

前までという風に言われていますけれども

 

余裕をもって大体12月中旬ぐらいまでに

は相場を見ながら損だしをした方がいいと

思います

 

ちなみに

損失は確定申告をすることで3年間、繰り越すこともできるので来年以降

「損失の繰越控除」

を使い利益から相殺することもできちゃいますおねがい

 

 

では実際に損出しってどうやったらいい

のということですけど、特定口座の方は

めちゃくちゃ簡単ですドキドキ

 

まあ一般口座の方や源泉徴収ありの方はそもそも

確定申告してると思うので説明は割愛しますねチョキ

 

ちなみにNISA口座は非課税口座なので

NISA口座で出た損失を特定口座や一般

口座などの他の口座と損益通算することは

できないので注意が必要ですドンッ

 

 

確認方法は証券会社によって異りますが、必ず1年間の損益通算が見れるページ

というのがあります

 

例えばこれ楽天証券の損切り可能額の確認方法

ページなんですけど

1番左に譲渡損益、0円

その下に源泉徴収税額合計0円

 

そして隣が配当金や分配金となっています。

総額で4480円もらっています。

そして

徴収税額として表示されている819円が支払った税金になります。

 

このすでに徴収された819円、実は

損だしによって取り戻せる可能性があります。

 

注意が必要なのが819円分の損失を出せばいいというわけではなく、

通算するのは損益利益を損失でするという形になるので

今出ている利益819円を取り戻すためには、

 

4480円の利益金額を損切りすることになります。

 

そして、評価額4480円で損切りをしていいというわけではなく

損失で

4480円分確定していい

ということです。

 

つまり

10%損失が出ている銘柄であれば

44800円の評価額で損切りするという感じです。

 

次はネックス証券を確認していきましょう。

 譲渡損益額が-98340円、配当金が90113円、

源泉徴収額が

所得税13650円

住民税4470円の合計18120円。

 

評価額損失は

90113ー98340で

マイナス8227円となります。

こちらはマネックス証券へ確認すると、

年末中には調整して還付金が入金されますとのことでした。

 

そして最後に大和証券証券です。

 源泉徴収額→179円(取り戻せる金額)

評価額損失→+885円

 

でした。

 

★最終的に3つを合算すると・・・

 

源泉徴収税金→19,118円(戻る可能性あり税金額)

(819+18120+179)

 

評価額損失→-2862円(損だし用の損失額)

(4480+885+90,113=95,478

95,478ー98,340)

 

すでに損が確定しているので今年はこれ以上の損だしは不要となりました。

 

後はマネックス証券から還付金が入金されるのを待ってみます。

 

皆さんもご自身の保有銘柄を確認してみては

いかがでしょうか?

 

それでは本日は以上となります♪

 

フォローもお気軽にどうぞドキドキ