恒例 小諸ワイナリーツアー | ワインとチーズとおもてなし

ワインとチーズとおもてなし

多摩川のほとりでワインとチーズの小さなサロン主宰
カルチャースクール ワイン講座講師




ワインとチーズとおもてなし

Salon de C tamagawa
松井千尋です。



今年もマンズワイン小諸ワイナリーに
行って参りました。




友人でもある村井里美さんも
ブログでご紹介してくださっています。
私より詳細なレポートです。
是非ご覧ください(*^_^*)




マンズワイン小諸ワイナリーには、
毎年 秋に生徒さんたちと、
訪れています。



先週末が収穫祭で、
なんと
1000人以上のお客様を
お迎えされたそうです。



お疲れと思うのですが、
いつものように
温かいおもてなしで
お迎えくださいました。




松本顧問
奥が茂木社長
左が川俣工場長です。



{0853EB4A-4F91-4B5D-92F8-266C5FE5C5BE}







ぶどう畑で
品種ごと ワイン用のぶどうを摘ませて
いただきます。



こちらはカベルネ・ソーヴィニヨン。

生食用の葡萄と比べて
小粒なのが特徴です。



{8AB4B92C-3D68-4254-953F-BE674BB075C1}



ぎゅっと詰まった
果実味と酸味! 

皮が厚い!

種も大きい!
そして美味しい!


このしっかりとした
果実味と酸味、
皮と種が、

カベルネ・ソーヴィニヨンの
ボデイーを
つくるのです。






日本庭園は、
万酔園と
名付けられています。




{A70D33B8-7763-4DEB-ADE3-0F52A0268655}






素晴らしいお庭です。

春にはこちらで
曲水の宴が
催されます。







{B357662F-EA36-41BE-8751-9EEBBBE0E48B}






お庭を抜けて、
通常は非公開の、
地下の特別室へ。





{3B45A9E7-15A4-4491-9529-996722001900}






奥のお部屋で
ワインティスティング。


書斎をイメージした
ティスティングルームです。


茂木社長
決まってます。




{0DBBB16E-9CF4-4F12-BC92-A90826750EF6}




 
ティスティングは
ソラリスシリーズの6種。

最高の技術と
手間と時間と愛情をかけて、
つくられるワインたち。




{0A634FB4-29A0-46FA-837E-7C5CE72749C2}




隣で村井さんが

あ〜美味しい!
は〜幸せ!

と叫んでいました





ここでも
松本顧問が丁寧に
レクチャーくださいます。





{75C3534D-B1BA-4D29-BB0D-A80A8FD04C82}






松本顧問は
日本のワイン界の宝。


素晴らしい方を独占して、
こんなに贅沢なことは
ありません。




その後、
陽の光が気持ち良い
テラスレストランへ移動して、
ローストビーフのランチを
いただき…




醸造所の見学です。


整然とならぶ
バリックの樽。



{98722E27-E1B7-4BD6-8BCB-CEC36C803B43}








数日前に仕込んだばかりの
カベルネ・ソーヴィニヨンの
赤ちゃんワインも、
試飲させていただきました(特別待遇です)







{813BC1ED-BDBC-4F56-A282-2564F6F0BA3C}





まだアルコールがほとんどなく、
葡萄果汁そのもの。

これからどんな風に
妖艶?に
変化してゆくのか楽しみです。





今日も、
日本ワインの素晴らしさ、

ソラリスの美味しさ、


そして
素晴らしいおもてなしに


一同感動!









{D1231B14-6327-4342-A913-8F04FA058FB8}









東京に戻り、

茂木社長をご紹介くださった
青木冨美子先生に、
無事に行ってきた旨の
ご報告をしたところ、



「これからもワインの伝道に
邁進してください!」



とのお言葉をいただきました❗️



はい!
背筋を伸ばして!

これからも頑張ります。


マンズワイン小諸ワイナリーは、
毎年訪問します。


自宅サロンレッスン、
よみうりカルチャーなどの講座を
ご受講される方を対象に、
ご案内します。



ご興味のある方、
ご連絡ください❣️



昨年のレポートはこちらです。








今月のレッスンのお知らせ



テーマは南イタリアのワインと
イタリアのチーズ

16日のみお席がございます。

ご参加のお申し込みは
こちらからどうぞ❤️