こんばんは!松井ゆうこです。

 

 

先日のマネバナカンファレンスにて。

マネバナ×夢、の話があったのですが。

 

バイオリニストの大庭絃子(おおばいとこ)さんが登壇されていて。

 

夢を叶えた人と、あきらめた人、何が違うのか?
という話に。
 
楽器を買う、先生に学ぶ、音大に行くこと、には、お金がけっこうかかる。

だけど、同じく音大という道に進んだ中でも、

夢を叶える人と、あきらめる人がいる。

 

 


私自身の小さいころの夢が「バイオリニスト」だった過去、

そしてあきらめたことを思い出した。

 

わたしは6歳の頃からバイオリンを始めて。

それ以来、大学生になるまで、個人レッスンも受けてた。

(受験の度に、勉強を理由に休んでたけれど)

 

{E812A474-0A1A-45BC-A206-9B2A6E4219A6}

(こちらは当日演奏してくださった絃子さん)
 

 

小学生の頃、文集で聞かれるたびに書いていた夢は、

「バイオリニスト」

 

なぜなら、当時、バイオリンを習っていたから

なんて単純。。。

 

今思えば、あんなに小さいころから、

夢なのに、夢を考える範囲が狭かった・・・・

 

社会人になってからは、アマチュアオーケストラで弾いてきた。

(今は楽器は弾く機会が激減しておりますが(^-^;)

 

それでも、今思うと、

バイオリニストという夢を高校であきらめたのですが。

 

その後の、わたしの夢って、言われてみたら、ない・・・・

 

夢を叶えなかったから、わたしはダメな人間、だと、

心の奥底で思い続けてきた気もする。

 

 

バイオリニストになれる人が一握りだとすると、

あきらめている人の方が大多数かもしれない。

 

本当に、バイオリンが好きだったか、

と聞かれると、どんな予定よりも、優先したい!!!

と、自分で心の底から思ったこともなかったかもしれない。

 

今となっては、いろんな記憶があいまいだけれど。

 

夢に対する、覚悟がなかった、とも思う。

 

バイオリンのレッスンがあるから、

友だちとの予定を断るしかなかった、とか、

バイオリンを弾いてきた期間が長かったから、

と、高校の部活とレッスンの両立ができないときに、

部活の方をやめる選択をした。

 

すべては、自分で選択したこと。

それだけは、後悔がない。

 

ただ、選択の仕方、の視点がズレていた、と思う。

 

期間の長さ、とかそういうもので、選択するのではなく、

「今、自分がどうしたいか」

で、選択していたらよかったのでは、と。

 

そうしていたら、きっと、

夢をあきらめたから、ダメな人間

ってことは思わずにいたのではないか?

 

 

わたしは、バイオリニストになりたい、と言っていた時、

それを通して、何を求めていたのだろうか??

 

憧れのバイオリニストがいたわけでもなく、

誰よりも、音楽に詳しくなろう!

と勉強したわけでも、研究したわけでもなく、

時間忘れるまで、音楽を聴き続けたわけでもない。

 

そこに、明らかに、情熱はなかった

 

 

夢は変わったっていい
 

これは、コーチングを学んでいた時に

幾度となく聞いた言葉。

 

今になってやっと、わかった。

 

 

オーケストラに所属していた時、

何に一番、喜びを感じていたのか?を考えてみた。

 

あのステージで、

団員全員との一体感を味わえたこと

演奏が終わった後に、観客からの拍手をいただいたこと

 

・一体感

・感謝されること(拍手)

・練習成果をみてもらうこと=感謝されることをすること

 

わたしが大切にしたい想いが見つかった。

 

 

だから、バイオリニストでなくても、

この想いを満たせたら、

私の夢は叶うことになる。

 

夢はあきらめるのではなく、

形をかえて叶えられる!

 

 

周りの意見や、

外的要因(たとえば、何かにかけたお金、かけた時間の長さ、など)で、

選択するのではなく、

「今、どうしたいか」という自分の想いで、選択していきたい

 

バイオリンしかやってこなかったから、

バイオリンをすることでしか、

自分がない、と思い続け、

心底やりたい!!という情熱がないから、

練習も中途半端・・・・

そして、音楽の世界に入ると、

たとえアマチュアでも、熱心で情熱的、上手な人は山ほどいる。

 

だからこそ、バイオリンに固執することは手放してみた。

(アマチュアオーケストラも退団し、楽器から放れる)

 

 

楽器をみたり、聴いたりすると、弾きたくなる。

その時は、想うまま弾いてみる。

 

不思議なもので、弾き始めると、好きなのかも?!と思うくらい、

2~3時間はあっという間に過ぎる。

 

なんて勝手なわたし。

 

 

だから、夢をあきらめる前に。

夢を叶えて、自分が誰に対して、何を伝えたいのか、

夢を語るときにも、夢の目的を考えてみる

と、いいんだろう、と思う。

 

 

{947F20A1-4C0E-4D7D-996B-49882454DDE2}

(35年来?!の幼なじみと共に@先生の50周年記念パーティにて)


 

なんか、いつになく、長文になってしまったけれど・・・

ここまで読んでくださった皆さま、ありがとうございました☆