【食レポ?】
骨董ブログのはずが、日々の食べモノ日記になっています(笑)。今年は夏日の連続で、周囲でも”夏バテ”モードの人が沢山いますね。起きているだけで、体力を消耗してしまいす酷暑は、”食”で乗り切ることに~。
骨董については、インスタグラムを主に投稿をしておりますので、こちらをご覧下さい~。
↓
https://www.instagram.com/inaho_group/
🍖 肉盛り 🍖
普段はどちらかというと魚系が食卓に並びますが、分厚いA4~5レベルのステーキ🥩を喰らいたいところです!、、が、、、ほど遠いけれど、小間切れを地味に🤭。これでも、ビジュアル的に山盛りにしますと、それなりの満足感に(笑)。
🍚 チャーハン 🍚
昼から、チビのお弁当の余りの鮭と冷蔵庫にあるものと毎日欠かさず摂取する卵と納豆でチャーハンを。具材を投入するタイミングに頭を使うのでボケ防止に役立っています(笑)。元気がでますなぁ!相変わらず食べ過ぎだけれども🤭。
🍡 おはぎ 🍡
中学生ぐらいから甘味が苦手になり、和菓子&洋菓子は近年まで殆ど食べてこなかったけれど、ナゼか最近は食べられる?老化現象?(笑)。
季節によって呼び名が異なりますね。こちらでは通年「おはぎ」で「ぼたもち」とは言わないよーな。関西圏では「ぼたもち」の呼称が多い気がするけれど。個人的にはちょっと物騒ですが「はんごろし」なる呼称が気に入っています👍。
子供の頃は、ごま包みが好きで、砂糖をまぶして食べていたことを思いだし、パラパラと。食べはじめてビックリ~🤪、、中にあんこが入っていたとは、、、流石に甘すぎるでしょ!遠い昔とは、おはぎも進化しているのですね~。
🍺 限定もの 🍺
夏の定番飲料ですね。週末のルーティンとして、競馬のためにスポーツ新聞(東スポ)を買いにコンビニへ行きます。
ついつい、期間や地域限定ものを一緒に持ち帰り~。いつもは、スナック菓子やカップラーメン、レトルトカレー等ちび達が好きそうなものばかりを。しかーしっ!夏は大人モードでビールを~。本来はサッポロ党なのだけれど、サントリーさん頑張ってますなぁ、ゴクゴク~。
今月の骨董市出店は、終了いたしました。
風雨、酷暑、滝汗、日焼、、、、いやぁ~、凄まじかったですね。真冬は、どうなることやら~。
<追伸>
まだもう一週ありました、、、ブロ友さんのご指摘で!気が付きました、、、危ないアブナイ、、酷暑で既に頭がイカレてますね(笑)。