【大晦日】
物理的には、1日は24時間でいつもと同じなのですが、あれもやらねば!これをやり残したぁ!と気が急いているので、忙しないですよね、、、。
まずは、道工のお手入れを~。

車も綺麗に~。
カレンダーも替えて、牛島憲之さんの和みの傑作をセンターに~。

鏡餅も庭に自生しているウラジロで~。

台皿タワーもっ!?。
白磁と木製は李朝ですが、真ん中は瀬戸ですかね??。 大晦日ですがお正月らしく、くわいをのせてみました🎍。 くわいは、葛飾北斎が好んで?食していたそうです。長寿の源だったのでしょうかね~。

ボクシングを観戦しながら、すでにプチお正月~。

紅白の前に風呂と年越しそばを🎵。

皆様、よいお年を✊~。