桃山の茶陶【根津美術館】先週末の最終日にお邪魔を~。茶の最盛期!桃山茶陶の企画展示がされておりました。未だに、花入れや水差しの崩れた造形の良さがわからず(笑)。 企画展示では、徳川美術館からのお茶碗、黒織部や織部の珍しい徳利に惹かれましたね。常設展示の乾山さんのお茶碗も良かった~。 時間があれば、庭園も一周したいところでしたが、余裕がなく残念でありました。時間がないとは言いつつ、いつも通り!しっかりと昼間からダメ人間に(笑)。茶碗の奥深さがなかなかわからずの一日でもありました🍥。