ロダンの弟子と山葵田 | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【碌山美術館】 by 組頭炎

日本人であの考える人!ロダンのお弟子さんがいたとは知りませんでしたね。30才で永眠されてので、この方じたいを知りませんでした、、、、荻原碌山(守衛)。




入り口を入ったところの空間も秋めいてすばらしい~⤴。




代表作の「女」。日本ではまだ木彫か主流で、このようなねじりポーズは初!。




しぐれて寒かったてすが、薪のだるまストーブがお迎えも~⤴。



安曇野へ行きましたので、山葵田と秋も~。




うらもを見せて おもてを見せて ちる紅葉




四季がおりなす風情、日本はいいなぁ。